防災意識を育てるWEBマガジン「思則有備(しそくゆうび)」

陳舜臣が阪神淡路大震災の時に遺した格言(直木賞作家)[今週の防災格言372]

time 2015/01/26

陳舜臣が阪神淡路大震災の時に遺した格言(直木賞作家)[今週の防災格言372]


『 私たちは地震で命を奪われた人たちのことを忘れてはならない。直接ではなくても、この年の心労で命を縮めた人も多いのである。 』

陳舜臣(1924〜2015 / 小説家 代表作『青玉獅子香炉(直木賞)』など)

阪神淡路震災の前年(1994年)8月10日、宝塚歌劇八十周年記念行事(宝塚バウホール)の基調スピーチ直後に脳内出血で意識を失った。神鋼病院に5ヶ月間入院し、翌1995年1月13日に退院し神戸市六甲の自宅に戻ると、その4日後に大地震が発生する。

曰く―――。

《 地震の話をするたびに、脳内出血でたおれた話をつけ加えなければならない。地震の話になると「そんなわけで、なんのお手伝いもできず申し訳ない」と、頭を下げている。
地震のとき何をしていたかときかれると、「横になっていた」と、答えるしかない。多くの人が体験を語っているが、退院したばかりの、あまり体をうごかせない人間の話も、きいてほしいと思う。もどかしいのである。
《中略》
家のなかは惨澹たるものであった。ガラスのかけらが散らばり、靴をはかなければ家のなかは歩けない。書架が倒れて、書斎のドアは開かない。どうせ私は階下へ行けないので、しばらく、横になっているしかなかったのである。
《中略》
こうして地震の年はすぎた。苦渋の日々からはじまったが、しめくくりはまずはお目出度いことであった。だが、私たちは地震で命を奪われた人たちのことを忘れてはならない。直接ではなくても、この年の心労で命を縮めた人も多いのである。
すこしのちのことだが、瀬戸内寂聴さんやドナルド・キーンさんたちと、この一千年の世界の十大事件を選考したことがある。そのとき、瀬戸内さんは『源氏物語』をぜひ入れるべきだと主張された。一千年とか世界十大事件といっても、やはり個人の経験が中核になるのだと痛感した。そのとき私なら「阪神大地震」を入れるだろうと思った。死亡者の数からいえば、関東大震災のほうがはるかに多いが、それは私の生まれる前年のことで、私の体験したものではない。
おなじ犠牲者の数からいえば、戦災のほうが多いが、空襲は「来るぞ、来るぞ」と前から言われていたのである。とつぜんの大災厄であることにかけては、これにまさるものはないであろう。記録の方法にかけては、格段の進歩をとげた現在である。くわしく記録すべきであろう。私のような療養中という特異なケースで、なんの役にも立たなかったことで、遠慮している人たちもいる。そういう人も声をあげるべきだと思う。 》

格言は『作家たちの大震災 1995.1.17(月刊神戸っ子・小泉美喜子 2001年)』収録の書きおろし『ため息つきぬ』(2000年11月22日)より。

陳舜臣(ちん しゅんしん)は、『阿片戦争』『秘本三国志』『太平天国』など中国の歴史小説で知られる作家。兵庫県神戸市元町生れ。祖父の代に台北市(台湾)から神戸に移住、大阪外国語学校(現大阪大学)で研究者をめざしたが、日本敗戦により日本国籍を失ったため国立大学に任官できなくなり、1946(昭和21)年に台湾へと渡り、台北県新荘中学の英語教師を務めた。1947(昭和22)年、蒋介石・中国国民党政権が台湾の民衆を弾圧し数万人が亡くなる2・28事件に遭遇。1949(昭和24)年に神戸に帰国し、家業の貿易業をする傍ら、推理作家として『枯草の根(1961年)』で第7回江戸川乱歩賞を受賞し文壇デビュー。1969(昭和44)年の『青玉獅子香炉』で第60回直木賞受賞。『阿片戦争(1967年)』『小説十八史略(1977-83年)』など中国の歴史を題材としたロングセラー作品を多く手がけた。また、小説の他に『中国の歴史(全15巻 1980-83年)』などの史書や『敦煌の旅(1976年 大佛次郎賞)』『シルクロードの旅(1977年)』など紀行、翻訳詩集『ルバイヤート(2004年)』、評論・随筆など多数執筆。1973(昭和48)年に中華人民共和国(中国)の国籍を取得したが、1989(平成元)年の第二次天安門事件(六四天安門事件)への批判を機に《国境のない時代への希望》を込め、1990(平成2)年に日本国籍を取得。2015(平成27)年1月21日に満90歳で没。亡くなったのは午前5時46分、奇しくもちょうど阪神淡路震災の起きた時間であったという。


■「阪神淡路大震災」に関連する防災格言内の記事
篠塚正宣(土木工学者 コロンビア大学栄誉教授 プリンストン大学名誉教授)(2020.01.20 防災格言)
伊藤滋(都市計画家 東京大学名誉教授)(2019.07.29 防災格言)
田辺聖子(作家・随筆家 文化勲章受章)(2019.06.17 防災格言)
堺屋太一(作家・経済評論家 経済企画庁長官(第55~57代))(2019.02.11 防災格言)
吉田正輝(大蔵官僚・銀行局長 兵庫銀行頭取)(2019.01.28 防災格言)
柴田俊治(ジャーナリスト 朝日放送社長 朝日新聞記者)(2019.01.07 防災格言)
佐々淳行[2](評論家 警察官僚・初代内閣安全保障室長)(2018.10.15 防災格言)
下河辺淳(建設官僚・都市計画家 国土庁事務次官)(2018.04.23 防災格言)
西原春夫(法学者 早稲田大学総長)(2018.04.09 防災格言)
黒岩重吾(直木賞作家)(2018.01.22 防災格言)
牧冬彦 (神戸製鋼所社長・神戸商工会会頭)(2018.01.08 防災格言)
斎藤富雄 (兵庫県初代防災監 兵庫県副知事)(2017.11.20 防災格言)
遠藤勝裕 (震災時の日本銀行神戸支店長)(2017.05.15 防災格言)
瀬島龍三 (伊藤忠商事会長)(2017.02.13 防災格言)
河野保(元朝日監査法人代表 日本公認会計士協会近畿会会長)(2011.01.10 防災格言)
余禄(毎日新聞 1995年1月18日朝刊)より(2016.01.18 防災格言)
天声人語(朝日新聞 1995年1月27日朝刊)(2009.01.19 防災格言)
兵庫県知事 貝原俊民(2014.11.01 防災格言)
牧師 草地賢一(2011.08.29 防災格言)
FEMA長官 ジェームズ・L・ウィット(2010.01.11 防災格言)
気象庁長官 和達清夫(2007.12.03 防災格言)
防衛事務次官 依田智治(2007.12.10 防災格言)
美智子上皇后陛下(2010.10.18 防災格言)
政治家 後藤田正晴(2010.11.29 防災格言)
政治家・村山富市(震災時の首相)(2007.12.31 防災格言)
政治家・野中広務(震災時の自治大臣)(2018.02.12 防災格言)
政治家・池端清一(2008.01.07 防災格言)
政治家・鳩山由紀夫(2009.08.31 防災格言)
東京都知事 鈴木俊一(2008.10.13 防災格言)
元社団法人・全国産業廃棄物連合会技術部長 高橋壽正(2012.01.16 防災格言)
早川和男[1](建築学者(生活空間学) 神戸大学名誉教授)(2014.06.16 防災格言)
早川和男[2](建築学者(生活空間学) 神戸大学名誉教授)(2019.11.11 防災格言)
作家 司馬遼太郎(2015.01.12 防災格言)
推理作家 斎藤栄(2014.03.03 防災格言)
指揮者 朝比奈隆(2014.03.10 防災格言)
指揮者 岩城宏之(2008.02.18 防災格言)
作家 筒井康隆(2013.02.18 防災格言)
作詞家 阿久悠(2013.06.17 防災格言)
放送作家 藤本義一(2011.01.17 防災格言)
作家 小松左京(2011.08.01 防災格言)
作家 髙村薫(2013.07.29 防災格言)
作家 藤原智美(2013.08.12 防災格言)
作家 陳舜臣(2015.01.26 防災格言)
映画監督 大森一樹(2013.04.08 防災格言)
ニュースキャスター 筑紫哲也(2009.09.21 防災格言)
作家 伊集院静(2012.02.27 防災格言)
映画監督・白羽弥仁(2008.01.21 防災格言)
将棋棋士・谷川浩司(2013.03.04 防災格言)
医師・西村明儒(2009.12.21 防災格言)
落語家・六代目 桂文枝(桂三枝)(2015.01.19 防災格言)
中内功・ダイエー創業者(2009.09.07 防災格言)
本田宗一郎・ホンダ創業者(2012.12.31 防災格言)
秋山富一・住友商事会長(2013.09.02 防災格言)
領木新一郎・大阪ガス元会長(2008.11.03 防災格言)
久我 徹・博報堂関西支社長(2009.04.06 防災格言)
元台湾総統 李登輝(2015.07.13 防災格言)
ラジオパーソナリティー 永六輔(2016.07.18 防災格言)
科学評論家・元NHK解説委員 村野賢哉(2016.08.08 防災格言)
美術史家・西川杏太郎(2017.01.16 防災格言)
川柳作家・時実新子(2017.01.23 防災格言)
芸術評論家・多木浩二(2013.01.14 防災格言)
政治家 羽田孜(内閣総理大臣(第80代))(2017.09.04 防災格言)
外交評論家 岡本行夫(元外務省安全保障課長)(2018.08.20 防災格言)
作家 田中康夫(元長野県知事 元衆議院議員)(2019.01.14 防災格言)
プロテニスプレーヤー 沢松奈生子(2008.1.14 防災格言)
MLB選手 イチロー(2013.08.26 防災格言)
プロゴルファー 古市忠夫(神戸市長田区で罹災)(2019.07.08 防災格言)
法学者 篠塚昭次(早稲田大学名誉教授)(2020.01.06 防災格言)
五木寛之(1932~ / 小説家・随筆家・作詞家・作曲家)(2020.01.13 防災格言)
阪神淡路震災より18年(2013.01.17 店長コラム)

■「作家」「文学者」に関連する防災格言内の記事
田辺聖子(1928~2019 / 小説家・随筆家 文化勲章受章)(2019.06.17 防災格言)
高山樗牛(1871~1902 / 文芸評論家)(2016.02.01 防災格言)
北村透谷(1868~1894 / 詩人・文芸評論家 25歳の若さで自殺)(2019.06.10 防災格言)
ドナルド・キーン(1922~2019 / アメリカ出身の日本文学・日本文化研究者)(2019.04.22 防災格言)
中西 進(1929~ / 国文学者 大阪女子大名誉教授 文化勲章受章)(2019.04.08 防災格言)
三好十郎(1902~1958 / 劇作家・詩人 代表作『炎の人』など)(2019.02.25 防災格言)
幸田露伴(1867~1947 / 小説家 代表作『五重塔』など)(2019.02.18 防災格言)
幸田 文(1904~1990 / 小説家・随筆家 幸田露伴の次女)(2015.05.11 防災格言)
松山 敏(松山悦三)(1893~???? / 詩人・編集者)(2018.07.30 防災格言)
斎藤茂吉(1882~1953 / 歌人・精神科医)(2009.03.09 防災格言)
室生犀星(1889~1962 / 詩人・小説家)(2018.07.23 防災格言)
北原白秋(1885~1942 / 詩人・童謡作家・歌人)(2014.01.06 防災格言)
つかこうへい(1948~2010 / 劇作家・演出家・小説家)(2018.03.26 防災格言)
魯迅(1881~1936 / 中国の小説家・翻訳家・思想家)(2017.03.27 防災格言)
芥川龍之介[1](1892~1927 / 小説家)(2008.08.25 防災格言)
芥川龍之介[2](1892~1927 / 小説家)(2017.01.02 防災格言)
夏目漱石(1867~1916 / 小説家・評論家・英文学者)(2012.04.09 防災格言)
正岡子規(1867~1902 / 俳人・歌人)(2018.08.13 防災格言)
菊池 寛(1888~1948 / 小説家・劇作家・ジャーナリスト)(2012.03.26 防災格言)
内田百間(1889~1971 / 小説家・随筆家)(2010.03.08 防災格言)
志賀直哉[1](1883~1971 / 小説家)(2009.12.28 防災格言)
志賀直哉[2](1883~1971 / 小説家)(2018.11.05 防災格言)
谷崎潤一郎(1886~1965 / 小説家・劇作家・随筆家)(2014.12.08 防災格言)
武者小路実篤(1885~1976 / 小説家・詩人・劇作家・画家・政治家)(2010.10.11 防災格言)
二葉亭四迷(1864~1909 / 小説家・翻訳家)(2012.05.07 防災格言)
内田魯庵(1868~1929 / 評論家・翻訳家・小説家)(2019.09.23 防災格言)
水上滝太郎(1887~1940 / 小説家・評論家・劇作家)(2015.07.20 防災格言)
葛西善蔵(1887~1928 / 小説家)(2014.12.22 防災格言)
広津和郎(1891~1968 / 小説家・文芸評論家・翻訳家)(2012.07.23 防災格言)
横光利一[1](1898~1947 / 小説家・俳人・評論家)(2016.6.13 防災格言)
横光利一[2](1898~1947 / 小説家・俳人・評論家)(2016.7.25 防災格言)
田山花袋(1872~1930 / 小説家)(2017.04.10 防災格言)
福永武彦(1918~1979 / 小説家・詩人・フランス文学者)(2016.09.19 防災格言)
ポール・クローデル(1868~1955 / フランスの劇作家・詩人・外交官)(2012.12.17 防災格言)
小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)(1850~1904 / 記者・随筆家・小説家・日本民俗学者)(2015.10.26 防災格言)戸川秋骨(1871~1939 / 評論家・英文学者・教育者・翻訳家・随筆家)(2016.02.15 防災格言)
加能作次郎(1885~1941 / 小説家・評論家・翻訳家)(2016.5.16 防災格言)
大佛次郎(1897~1973 / 小説家・ノンフィクション作家)(2017.07.17 防災格言)
野上弥生子[1](1885~1985 / 小説家)(2009.06.29 防災格言)
野上弥生子[2](1885~1985 / 小説家)(2015.06.22 防災格言)
佐多稲子[1](1904~1998 / 小説家)(2017.08.28 防災格言)
佐多稲子[2](1904~1998 / 小説家)(2018.02.19 防災格言)
林芙美子(1903~1951 / 小説家)(2008.4.14 防災格言)
川村花菱(1884~1954 / 劇作家・演出家・脚本家)(2010.2.22 防災格言)
山村耕花(1885~1942 / 日本画家・浮世絵師)(2010.2.22 防災格言)
大曲駒村(1882~1943 / 美術評論家・川柳研究家)(2012.08.27 防災格言)
和辻哲郎(1889~1960 / 哲学者・倫理学者・文化史家)(2014.10.27 防災格言)
唐木順三(1904~1980 / 文芸評論家・哲学者・思想家)(2017.09.18 防災格言)
宮沢賢治(1896~1933 / 童話作家・詩人)(2009.07.06 防災格言)
村岡花子(1893~1968 / 翻訳家・児童文学者)(2014.04.28 防災格言)
鈴木三重吉(1882~1936 / 小説家・児童文学者)(2011.02.21 防災格言)
森鴎外(1862~1922 / 小説家・評論家・翻訳家・医者・官僚)(2014.11.03 防災格言)
徳冨蘆花(1868~1927 / 小説家)(2011.09.12 防災格言)
徳富蘇峰(1863~1957 / ジャーナリスト・思想家・歴史家・評論家)(2009.07.27 防災格言)
小林多喜二(1903~1933 / 小説家)(2009.07.13 防災格言)
平沢計七(1889~1923 / 劇作家・労働運動家)(2015.12.07 防災格言)
中島湘煙(1864~1901 / 女権拡張運動家・著作家)(2011.07.25 防災格言)
串田孫一(1915~2005 / 詩人・哲学者・随筆家)(2014.08.04 防災格言)
坂口安吾(1906~1955 / 小説家・評論家・随筆家)(2011.10.17 防災格言)
ギュンター・グラス(1927~2015 / ドイツの小説家・劇作家・版画家・彫刻家)(2015.04.20 防災格言)
別役実(1937~ / 劇作家・童話作家・評論家・随筆家)(2016.01.04 防災格言)
福田恆存(1912~1994 / 評論家・翻訳家・劇作家・演出家)(2015.07.06 防災格言)
山本七平(1921~1991 / 評論家・出版社社長)(2010.11.08 防災格言)
司馬遼太郎(1923~1996 / 小説家・ノンフィクション作家・評論家)(2015.01.12 防災格言)
黒岩重吾(1924~2003 / 小説家)(2018.01.22 防災格言)
池波正太郎(1923~1990 / 小説家)(2012.06.18 防災格言)
遠藤周作[1](1923~1996 / 小説家・随筆家)(2010.07.12 防災格言)
遠藤周作[2](1923~1996 / 小説家・随筆家)(2018.11.19 防災格言)
開高健(1930~1989 / 小説家・随筆家)(2011.11.14 防災格言)
筒井康隆(1934~ / 小説家・劇作家)(2013.02.18 防災格言)
小松左京(1931~2011 / 小説家)(2011.08.01 防災格言)
石川英輔(1933~ / 小説家・江戸文化研究者)(2011.09.19 防災格言)
高村 薫(1953~ / 小説家)(2013.07.29 防災格言)
藤原智美(1955~ / 小説家・随筆家)(2013.08.12 防災格言)
伊集院静(1950~ / 小説家・作詞家)(2012.02.27 防災格言)
佐々淳行[1](1930~2018 / 警察官僚・危機管理評論家・初代内閣安全保障室長)(2008.6.30 防災格言)
佐々淳行[2](1930~2018 / 警察官僚・危機管理評論家・初代内閣安全保障室長)(2018.10.15 防災格言)
立松和平(1947~2010 / 小説家)(2010.02.15 防災格言)
斎藤栄(1933~ / 小説家)(2014.03.03 防災格言)
石原慎太郎(1932~ / 小説家・政治家・東京都知事)(2013.07.22 防災格言)
田中康夫(1956~ / 小説家・政治家・長野県知事)(2019.01.14 防災格言)
猪瀬直樹(1946~ / ノンフィクション作家・政治家・東京都知事)(2017.06.19 防災格言)
三島由紀夫(1925~1970 / 小説家・劇作家・随筆家・評論家・政治活動家)(2014.07.07 防災格言)
野坂昭如(1930~2015 / 小説家・歌手・作詞家・タレント)(2013.02.04 防災格言)
堤清二(辻井喬)(1927~2013 / 実業家・元セゾングループ代表・小説家)(2013.12.02 防災格言)
幸田真音(1951~ / 小説家・実業家)(2009.06.01 防災格言)
柳田邦男[1](1936~ / ノンフィクション作家・評論家 元NHK記者・解説委員)(2010.10.04 防災格言)
柳田邦男[2](1936~ / ノンフィクション作家・評論家 元NHK記者・解説委員)(2019.03.18 防災格言)
高山文彦(1958~ / ノンフィクション作家)(2013.12.16 防災格言)
藤本義一(1933~2012 / 小説家・放送作家・司会者)(2011.01.17 防災格言)
陳舜臣(1924~2015 / 小説家・歴史著述家)(2015.01.26 防災格言)
渡部昇一(1930~2017 / 英語学者・評論家)(2017.04.24 防災格言)
山田智彦(1936~2001 / 小説家・銀行員)(2010.10.25 防災格言)
植草甚一(1908~1979 / 映画ジャズ評論家・エッセイスト)(2012.06.25 防災格言)
大岡昇平(1909~1988 / 小説家・評論家・フランス文学者)(2017.10.23 防災格言)
中島敦(1909~1942 / 小説家)(2017.12.04 防災格言)
正宗白鳥(1879~1962 / 小説家・劇作家・文学評論家)(2018.09.17 防災格言)
沼波瓊音(1877~1927 / 国文学者・俳人 旧制第一高等学校教授)(2019.08.12 防災格言)
宮武外骨(1867~1955 / ジャーナリスト・著述家・文化史家)(2015.08.31 防災格言)
アン・タイラー(1941~ / アメリカの人気小説家)(2018.05.28 防災格言)
堺屋太一(1935~2019 / 通産官僚・小説家・評論家・エコノミスト)(2019.02.11 防災格言)
谷川健一(1921~2013 / 民族学者・日本地名研究所所長 文化功労者)(2019.08.26 防災格言)
五木寛之(1932~ / 小説家・随筆家・作詞家・作曲家)(2020.01.13 防災格言)

 

<防災格言編集主幹 平井 拝>

 

[このブログのキーワード]
防災格言,格言集,名言集,格言,名言,諺,哲学,思想,人生,癒し,豆知識,防災,災害,火事,震災,地震,危機管理
みんなの防災対策を教えてアンケート募集中 非常食・防災グッズ 防災のセレクトショップ SEI SHOP セイショップ

メルマガを読む

メルマガ登録バナー
メールアドレス(PC用のみ)
お名前
※メールアドレスと名前を入力し読者登録ボタンで購読

アーカイブ