防災意識を育てるWEBマガジン「思則有備(しそくゆうび)」

志賀直哉(1883~1971 / 小説家)の昭和12年の小説『青臭帖(あおくさちょう)』に書かれた幸福論と名言。[今週の防災格言567]

time 2018/11/05

志賀直哉(1883~1971 / 小説家)の昭和12年の小説『青臭帖(あおくさちょう)』に書かれた幸福論と名言。[今週の防災格言567]

『 五つの幸福があっても、一つの不幸の為めにその五つはゼロになる。幸福は弱く、不幸は強い。 』

志賀直哉(1883~1971 / 小説家 雑誌「白樺」を創刊 代表作『暗夜行路』)

格言は『青臭帖(昭和12(1937)年)』より。

志賀直哉(しが なおや)は、明治から昭和にかけ活躍した白樺派を代表する作家で小説の神様ともいわれ当時の文壇に強い影響を与えた。

明治16(1883)年2月20日、第一銀行石巻支店行員だった父・志賀直温(なおはる)と亀山藩士の娘・銀の間に次男として宮城県牡鹿郡石巻町にて生まれる。父親の直温は、厳格な陸奥相馬中村藩士の家の出身で、銀行員、文部省役人を経て後、総武鉄道、帝国生命保険、武蔵電気鉄道、相模水力電気など複数の会社の役員を勤める明治の財界で知られる人物だった。長男が2歳で早世したため実質的には長男として祖父母に溺愛されて育った、という。
2歳のとき一家は東京・内幸町へと引っ越した。明治22(1889)年、6歳で学習院予備科に入学。初等科を経て中等科時代の明治28(1895)年に実母・銀が病死、同年父が再婚する。
中等科の学友・有島生馬、田村寛貞、黒木三次、三条公輝らとともに明治29(1896)年に文芸サークル「睦友会」を結成し、初の文筆活動を行い、この頃、内村鑑三の演説を聴き、感銘を受けて内村に師事した。当時、足尾銅山鉱毒事件を批判した内村に感化され現地視察を試みるが、志賀家の祖父が足尾銅山の経営者だったことから父親がこれに反対し衝突。長年にわたる父親との不和の原因の一つとされる。
学校での品行が悪く中等科を2回落第し、2年遅れで学習院高等科へと進み、明治39(1906)年、東京帝国大学英文科へ入学。在学中に志賀家の女中と深い仲となるが結婚を反対した父親との関係が悪化。次第に大学からも足が遠のき明治43(1910)年に大学を退学。同年、武者小路実篤、有島武郎らと「白樺」を創刊し、以降は白樺派の中心作家として活躍。
小説を書く自分を不満に思う父親との対立から実家を離れ、広島県尾道、東京大井町(現大田区)、島根県松江、京都、鎌倉雪ノ下、群馬県赤城山、千葉県我孫子、奈良県幸町など転居を繰り返しながら、敬愛する恩師・夏目漱石の死や、父との和解などを経て、数々の作品を発表。その無駄のない文章は、大正・昭和にかけ多くの文学者に多大な影響を与え「小説の神様」との異名で称えられた。唯一の長編小説「暗夜行路(1921(大正10)~1937(昭和12)年)」は近代日本文学の代表作の一つとされる。
昭和24(1949)年、谷崎潤一郎と共に文化勲章受章(第8回)。
生涯に26回の転居を繰り返すが、昭和30(1955)年に渋谷常盤松に移住して以降はここで晩年を過ごし、昭和46(1971)年10月21日に88歳で天寿を全うした。
志賀直哉 画像出典:国立国会図書館

■「志賀直哉」に関連する防災格言内の記事
志賀直哉[1](2009.12.28 防災格言)
志賀直哉[2](2018.11.05 防災格言)
内村鑑三 (キリスト教思想家)(2014.12.29 防災格言)
田中正造 (明治初の公害・足尾銅山鉱毒事件を告発した政治家)(2013.11.04 防災格言)
作家 夏目漱石(2012.04.09 防災格言)
作家 武者小路実篤(2010.10.11 防災格言)
作家 芥川龍之介[1](2008.08.25 防災格言)
作家 芥川龍之介[2](2017.01.02 防災格言)
作家 谷崎潤一郎(2014.12.08 防災格言)
作家 菊池寛(2012.03.26 防災格言)
作家 内田百間(2010.03.08 防災格言)
作家 葛西善蔵(2014.12.22 防災格言)
作家 広津和郎(2012.07.23 防災格言)
作家・評論家 正宗白鳥(2018.09.17 防災格言)
作家 二葉亭四迷(2012.05.07 防災格言)
作家 水上滝太郎(2015.07.20 防災格言)
作家 横光利一[1](2016.6.13 防災格言)
作家 横光利一[2](2016.7.25 防災格言)
作家 田山花袋(2017.04.10 防災格言)
作家 福永武彦(2016.09.19 防災格言)
詩人・編集者 松山 敏(松山悦三)(2018.07.30 防災格言)
歌人 斉藤茂吉(2009.03.09 防災格言)
作家・詩人 室生犀星(2018.07.23 防災格言)
詩人 北原白秋(2014.01.06 防災格言)
作家・演出家 つかこうへい(2018.03.26 防災格言)
作家・思想家 魯迅(2017.03.27 防災格言)
フランスの劇作家 ポール・クローデル(2012.12.17 防災格言)
作家 小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)(2015.10.26 防災格言)
英文学者 戸川秋骨(2016.02.15 防災格言)
作家 加能作次郎(2016.5.16 防災格言)
作家 大佛次郎(2017.07.17 防災格言)
作家 野上弥生子[1](2009.06.29 防災格言)
作家 野上弥生子[2](2015.06.22 防災格言)
作家 佐多稲子[1](2017.08.28 防災格言)
作家 佐多稲子[2](2018.02.19 防災格言)
作家 林芙美子(2008.4.14 防災格言)
川村花菱(脚本家)・山村耕花(画家)(2010.2.22 防災格言)
作家 大曲駒村(2012.08.27 防災格言)
哲学者 和辻哲郎(2014.10.27 防災格言)
作家・文芸評論家・哲学者 唐木順三(2017.09.18 防災格言)
作家 幸田文(2015.05.11 防災格言)
作家 宮沢賢治(2009.07.06 防災格言)
児童文学者 村岡花子(2014.04.28 防災格言)
児童文学者 鈴木三重吉(2011.02.21 防災格言)
作家 森鴎外(2014.11.03 防災格言)
作家 徳冨蘆花(2011.09.12 防災格言)
作家 小林多喜二(2009.07.13 防災格言)
作家 平沢計七(2015.12.07 防災格言)
作家 中島湘煙(2011.07.25 防災格言)
作家 串田孫一(2014.08.04 防災格言)
坂口安吾 (作家)(2011.10.17 防災格言)
ドイツの作家 ギュンター・グラス(2015.04.20 防災格言)
作家 別役実(2016.01.04 防災格言)
劇作家 福田恆存(2015.07.06 防災格言)
作家 山本七平(2010.11.08 防災格言)
作家 司馬遼太郎(2015.01.12 防災格言)
作家 黒岩重吾(2018.01.22 防災格言)
作家 池波正太郎(2012.06.18 防災格言)
作家 遠藤周作(2010.07.12 防災格言)
作家 開高健(2011.11.14 防災格言)
作家 筒井康隆(2013.02.18 防災格言)
作家 小松左京(2011.08.01 防災格言)
作家 筒井康隆(2013.02.18 防災格言)
作家 石川英輔(2011.09.19 防災格言)
作家 髙村薫(2013.07.29 防災格言)
作家 藤原智美(2013.08.12 防災格言)
作家 伊集院静(2012.02.27 防災格言)
作家 佐々淳行[1](2008.6.30 防災格言)
作家 佐々淳行[2](2018.10.15 防災格言)
作家 立松和平(2010.02.15 防災格言)
作家 斎藤栄(2014.03.03 防災格言)
作家 石原慎太郎(東京都知事)(2013.07.22 防災格言)
ノンフィクション作家 猪瀬直樹(東京都知事)(2017.06.19 防災格言)
作家 三島由紀夫(2014.07.07 防災格言)
作家 野坂昭如(2013.02.04 防災格言)
作家 堤清二(辻井喬)・元セゾングループ代表(2013.12.02 防災格言)
作家 串田孫一(2014.8.4 防災格言)
作家 幸田真音(2009.06.01 防災格言)
作家 柳田邦男(2010.10.04 防災格言)
作家 高山文彦(2013.12.16 防災格言)
作家 藤本義一(2011.01.17 防災格言)
作家 陳舜臣(2015.01.26 防災格言)
英語学者・評論家 渡部昇一(2017.04.24 防災格言)
ノンフィクション作家・東京都知事 猪瀬直樹(2017.06.19 防災格言)
作家・銀行員 山田智彦(2010.10.25 防災格言)
作家・エッセイスト・評論家 植草甚一(2012.06.25 防災格言)
作家 大岡昇平(2017.10.23 防災格言)
作家 中島敦(2017.12.04 防災格言)
アン・タイラー(アメリカの人気小説家 ピュリッツァー賞(1988年))(2018.05.28 防災格言)

 

<防災格言編集主幹 平井 拝>

 

[このブログのキーワード]
防災格言,格言集,名言集,格言,名言,諺,哲学,思想,人生,癒し,豆知識,防災,災害,火事,震災,地震,危機管理
みんなの防災対策を教えてアンケート募集中 非常食・防災グッズ 防災のセレクトショップ SEI SHOP セイショップ

メルマガを読む

メルマガ登録バナー
メールアドレス(PC用のみ)
お名前
※メールアドレスと名前を入力し読者登録ボタンで購読

アーカイブ