time 2019/02/11
- home Home »
- folder 先人たちの防災格言 »
- folder 作家、芸能人
folder 作家、芸能人
time 2019/01/14
田中康夫(作家・政治家 元長野県知事)が阪神淡路大震災のボランティア活動を通じて述べた言葉。[今週の防災格言577]
time 2018/07/23
室生犀星(詩人・小説家)の随筆「洪水」に書かれた大正11年の金沢洪水(石川県)を体験して得た感想から[今週の防災格言552]
time 2018/02/19
佐多稲子の戦後随筆「記憶と願いと~母親は再び火焔の中で合掌をしてはならない」からの格言(女性作家)[今週の防災格言530]
more
先人たちの防災格言
more
防災プラザ
2018/08/24
AI(人工知能)と最新技術が切り拓く近未来の”防災”とは
2018/08/08
AEDで助かる命 知っておきたい「AED」の使い方
2018/03/14
地震が来たら「机の下に隠れる」のは本当に正しいか?
more
特別コラム
2019/01/25
心臓突然死は交通事故死の20倍、心臓マッサージで救命率は2倍に|特別寄稿
2018/07/13
震災と孤独死(孤立死)を考える~大震災がもたらす孤独な最期~
2018/06/08
クラッシュ症候群~震災から生還した人の突然死|シリーズ『災害関連死を考える』
シェアする
最近の投稿
アーカイブ
タグクラウド