防災意識を育てるWEBマガジン「思則有備(しそくゆうび)」

五代友厚(1835~1885 / 幕末明治期の薩摩藩士・実業家 大阪経済界の功労者)の電信・鉄道の施設に関し外国人を拒絶し日本の権益を擁護した際の名言 [今週の防災格言693]

time 2021/04/05

五代友厚(1835~1885 / 幕末明治期の薩摩藩士・実業家 大阪経済界の功労者)の電信・鉄道の施設に関し外国人を拒絶し日本の権益を擁護した際の名言 [今週の防災格言693]

『 通信・交通に関する機関の設備は国家自らこれを施設すべく、一部外人にこれが特殊権益を付与すべきものにあらず 』

 

五代友厚(1835~1885 / 幕末明治期の薩摩藩士・実業家 大阪経済界の功労者)

 

格言は土屋喬雄著「日本資本主義史上の指導者たち」(1939年)より。

五代友厚(ごだい ともあつ)は、幕末・明治初期の優れた進歩的開国論者で、近代的文物や武器の輸入者として国事に献身奔走し、官にあっては、困難な外交問題と殖産興業に大きな貢献を果たし、維新後は、野に下って、近代的商工業の指導者として特筆すべき多くの事業を遂行した。

下野に際し、大久保利通に以下の言葉を伝えたという。

方今(ほうこん)宇内(うだい)の大勢既に定まり、上に聖明あり、下に賢良あり、群僚(ぐんりょう)俊秀(しゅんしゅう)、廟堂(びょうどう)其の人に乏しからず。由って余は、今より冠を挂けて民間に下り、一般商工業を鼓舞奨励して我国民業の振興を図り、以て国家国民の富強に努めんとす

口語訳: 現在、天下の大勢はすでに定まり、天子は聡明で、賢く善良な家臣がいる。多くの官僚は優秀で、政府の人材は十分である。よって、今より官職を辞して民間へ下り、私は一般商工業を鼓舞奨励して民業の振興を図ることで、国家国民の富強に努めます。

友厚は、当時、危機的状況にあった大阪経済を立て直すために、大阪商工会議所のもととなる大阪商法会議所を設立させ、また、大阪株式取引所、堂島米殻取引所などを創設、その運用のための人材教育の場として、現在の大阪市立大学のもととなる大阪商業講習所を設立するなど多大な功績を残した。

著者の土屋喬雄は、

維新直後、友厚は大阪開港規則を定め公布し、更に貸庫規則を制定、貿易の発展に資するとともに、大阪港を日本一の良港としようとして、毎日三千人の人夫を使役し、船舶波止場を構造し、内外船舶の停泊を計画した。また、外国商人の不正の取締を厳にし、日本の経済上の利益の保護を行った。電信・鉄道の施設に関する外国人の制限を拒絶して、日本の権益を擁護し、日本政府は明治二年以来その施設に着手するに至ったのも、友厚の周到なる用意と適正な処置によるところ大であった。

と述べている。

 

天保6年12月26日(1836年2月12日)、島津藩の儒官で町奉行を兼ねた五代直左衛門秀尭の二男二女の子の次男として薩摩国鹿児島城下長田町城ヶ谷(現・鹿児島市長田町)に生まれる。幼少よりその才ゆえに藩主より「才助」の名を賜った。8歳で児童院の学塾に学び、12歳で藩の聖堂に入り文武を修め、14歳の頃から世界地図や地球儀を書斎に掲げ、嘉永6年(1853年)のペリー来航以降は、世界事情の研究に一層努めた。
安政2年(1855年)藩郡方書役助(書記官補佐)を経て、23歳で長崎海軍伝習所でオランダ海軍士官からより航海、砲術、測量、数学などを学び、勝海舟、グラバーなどと交友を得た。
後に、欧州に留学。国際経験の豊かさを買われ、神戸事件(1868年2月、備前藩とフランスの衝突)や堺事件(1868年3月、土佐藩とフランスの衝突)など外国人殺傷事件の外交処理を担当し、明治元年(1868年)外国事務局判事として大阪在勤となり、大阪に造幣寮(現・造幣局)を誘致し、初代大阪税関長となる。明治2年(1869年)、横浜転勤を機に官を辞し下野。以降、民間にあって紡績業・鉱山業・製塩業・製藍業(朝陽館)などの発展に尽力し、大阪株式取引所(現・大阪証券取引所)、大阪商法会議所(現・大阪商工会議所)、大阪商業講習所(現・大阪市立大学)、大阪製銅、関西貿易社、共同運輸会社、神戸桟橋、大阪商船、阪堺鉄道(現・南海電気鉄道)などを設立し、政商として東の渋沢栄一と並び称された。
明治18年(1885年)勲四等・旭日小綬章叙勲。
明治18年(1885年)9月25日、糖尿病で東京の別荘で没する。満49歳。

五代友厚



■「幕末」「明治維新」に関連する防災格言内の主な記事
坂本龍馬 (幕末の尊皇派の志士 土佐藩郷士)(2015.10.19 防災格言)
勝海舟 (従五位下・安房守)(2012.12.03 防災格言)
山内容堂 (幕末の土佐藩主)(2010.05.10 防災格言)
真木和泉 (久留米藩士・尊皇攘夷派志士)(2012.11.05 防災格言)
山岡鉄舟 (一刀正伝無刀流開祖)(2010.08.09 防災格言)
マシュー・ペリー提督 (米東インド艦隊司令長官)(2013.01.07 防災格言)
福沢諭吉 (慶應義塾創設者)(2010.09.20 防災格言)
徳川斉昭 (幕末の大名・第9代常陸水戸藩主)(2015.08.17 防災格言)
津田真道 (津山藩士・啓蒙思想家)(2015.08.03 防災格言)
川路利良 (薩摩藩士・初代警視総監)(2013.11.04 防災格言)
佐藤一斉 (陽明学者・江戸昌平坂学問所総長)(2011.05.16 防災格言)
佐野常民 (佐賀藩士・日本赤十字社創始者)(2013.02.11 防災格言)
中島湘煙 (作家 海援隊隊士・中島信行の妻)(2011.07.25 防災格言)
益田孝 (幕府軍騎兵隊長・三井物産創設者)(2015.05.25 防災格言)
渋沢栄一[1] (幕臣・日本資本主義の父)(2013.03.18 防災格言)
渋沢栄一[2](幕臣 官僚・実業家・教育者 日本資本主義の父)(2019.07.15 防災格言)
橋本綱常 (医師・陸軍軍医総監 橋本左内の実弟)(2014.05.12 防災格言)
大隈重信 (佐賀藩士・早稲田大学創立者)(2010.09.27 防災格言)
釈雲照 (真言宗僧侶)(2012.02.13 防災格言)
渡辺南隠 (広瀬淡窓門下の臨済宗僧侶)(2010.08.16 防災格言)
司馬遼太郎 (小説「竜馬がゆく」著者)(2015.01.12 防災格言)
三浦梧楼 (武士・陸軍中将)(2015.12.21 防災格言)
稲垣 示(明治の政治家・衆議院議員 自由民権家)(2019.04.01 防災格言)
万亭応賀(江戸・明治の戯作者 代表作「釈迦八相倭文庫」)(2019.04.15 防災格言)
鍋島直正(1815~1871 / 大名・肥前国佐賀藩主(第10代) 大納言)(2019.12.09 防災格言)

■「実業家」に関連する防災格言内の主な記事
三井高房(江戸中期の豪商 三井総領家(三井財閥)3代目)(2019.05.13 防災格言)
安田善次郎 (実業家・安田財閥創設者)(2011.01.03 防災格言)
大倉喜八郎(実業家 大倉財閥の設立者 従三位男爵)(2020.08.03 防災格言)
大田黒重五郎(芝浦製作所(現東芝)専務)(2012.05.14 防災格言)
牧冬彦 (神戸製鋼所社長)(2018.01.08 防災格言)
出口治明(ライフネット生命保険創業者)(2017.05.22 防災格言)
瀬島龍三(伊藤忠商事会長)(2017.02.13 防災格言)
品川正治(日本火災海上保険会長)(2016.05.30 防災格言)
三澤千代治(ミサワホーム創業者)(2016.03.28 防災格言)
小倉昌男(ヤマト運輸会長)(2016.02.22 防災格言)
児島仁(NTT社長)(2009.02.16 防災格言)
関本忠弘(NEC会長)(2012.10.01 防災格言)
坪井東(三井不動産会長)(2012.10.15 防災格言)
若狭得治(全日本空輸名誉会長)(2014.08.11 防災格言)
伊藤淳二(カネボウ会長 日本航空会長)(2010.01.18 防災格言)
堤清二(作家・辻井喬)(元セゾングループ代表)(2013.12.02 防災格言)
福原義春(資生堂名誉会長)(2012.01.09 防災格言)
中内功(ダイエー創業者)(2009.09.07 防災格言)
本田宗一郎(ホンダ創業者)(2012.12.31 防災格言)
秋山富一(住友商事会長)(2013.09.02 防災格言)
渡辺文夫(東京海上火災保険会長)(2013.11.25 防災格言)
加納時男(元東京電力副社長)(2008.06.09 防災格言)
浜口梧陵(ヤマサ醤油第7代目社長)(2007.12.24 防災格言)
領木新一郎(大阪ガス元会長)(2008.11.03 防災格言)
久我徹(博報堂関西支社長)(2009.04.06 防災格言)
平生釟三郎(川崎重工業社長)(2009.11.02 防災格言)
横河民輔(横河グループ創業者)(2010.02.08 防災格言)
ロバート・ボッシュ(ボッシュグループ創業者)(2011.12.12 防災格言)
内藤久寛(日本石油会社創設者・初代社長)(2014.08.18 防災格言)
阿部良夫(物理学者・北海タイムス社長)(2014.6.30 防災格言)
松永安左エ門(関西電力・中部電力創業者)(2012.08.13 防災格言)
スティーブ・ジョブズ(アップル設立者)(2013.9.16 防災格言)
渋沢栄一[1](実業家・官僚)(2013.03.18 防災格言)
渋沢栄一[2](幕臣 官僚・実業家・教育者 日本資本主義の父)(2019.07.15 防災格言)
五代友厚(1835~1885 / 幕末明治期の薩摩藩士・実業家 大阪経済界の功労者)(2021.04.05 防災格言)
水上滝太郎(作家・旧明治生命保険会社筆頭専務)(2015.07.20 防災格言)
益田孝(旧三井物産創設者)(2015.05.25 防災格言)
石山賢吉(ダイヤモンド社創業者)(2015.02.23 防災格言)
稲山嘉寛(新日本製鐵初代社長・経団連会長(第5代))(2018.04.30 防災格言)
柴田俊治(ジャーナリスト・実業家 朝日放送社長・会長 朝日新聞記者)(2019.01.07 防災格言)
志田鉀太郎(東洋火災海上再保険代表取締役 商法学者 明治大学総長(第5代))(2018.11.26 防災格言)
本山彦一(大阪毎日新聞社長 貴族院議員)(2018.05.21 防災格言)

 

著者:平井敬也(週刊防災格言編集主幹)

 

[このブログのキーワード]
防災格言,格言集,名言集,格言,名言,諺,哲学,思想,人生,癒し,豆知識,防災,災害,火事,震災,地震,防災グッズ,非常食,災害対策
みんなの防災対策を教えてアンケート募集中 非常食・防災グッズ 防災のセレクトショップ SEI SHOP セイショップ

メルマガを読む

メルマガ登録バナー
メールアドレス(PC用のみ)
お名前
※メールアドレスと名前を入力し読者登録ボタンで購読

アーカイブ

人気記事