防災意識を育てるWEBマガジン「思則有備(しそくゆうび)」

子供たち4人と6人暮らしで一週間分の備蓄。地震、富士山噴火、パンデミックへの備えと準備 ~ 匿名 さん(30代女性)の災害対策【わたしの防災対策#57】

time 2023/06/05

子供たち4人と6人暮らしで一週間分の備蓄。地震、富士山噴火、パンデミックへの備えと準備 ~ 匿名 さん(30代女性)の災害対策【わたしの防災対策#57】


編集部では読者アンケート調査「教えて!あなたの家の防災対策」(※回答募集中)を実施して、日頃から行っている災害対策についてのご意見を広く募集しました。たくさんのご回答の中から、皆さまにとって有益で参考になるご意見を毎週ピックアップしてご紹介してまいります。今週は、関東地方の 匿名 さんのコメントをご紹介します。


 

■ 教えて!あなたの家の防災対策 アンケート ■
【回答 No.57】匿名 様(30歳代・女性)

[回答者名]
匿名 様

[性別 ・ 年齢 ・ 居住地域 ・ 世帯人数]
女性 / 30~39歳代 / 関東地区(東京、千葉、埼玉、神奈川、群馬、栃木、茨城、山梨) / 6人暮らし(子供4人)

[居住環境]
戸建て(2階) 都市部 川沿い
[想定している災害]
地震 大雨洪水 火山噴火

[アンケート回答]

(Q1.何に備えていますか?)

地震、富士山噴火、パンデミックに備えて自宅避難と避難所への避難を想定した準備をしています。

 
(Q2.どんな備えをしていますか?)

サバイバルフーズ、パン缶、水でもどせるごはん、カゴメ保存用野菜スープ、ペットボトル水2リットルを6人家族で一週間ほど過ごせるように用意しています。

小さな子どもがいるため、保存用ビスコやリッツなどのお菓子も用意しています。

普段から食べなれている物を備えることで賞味期限が来たらおいしく買い替えることができています。

 

■ 編集部よりコメント


子ども4人(小さなお子様もいらっしゃる)の一家とのことで、お菓子などの子供用物資も備蓄されています。
小さなお子様は、大人のように我慢ができませんから、もし近隣の避難所に避難する場合には特に、お菓子や玩具のような物資が欠かせません。

地震対策としては一週間程度の備蓄量は安心できる量と言えますので、食糧と飲料水についてはばっちりです。これで備えが足りているのだとしたら、後は、この備蓄量を継続できると良いですね。

ここまで備えが出来ていたら、今後は、もう一歩進んで「栄養バランス」について考えて行かれると良いかと思いました。個人的にもサバイバルフーズ・サプリメントなどのサプリメントがおススメです。

さらに今回記述はありませんでしたが、寝る所の確保、トイレの問題など、他の所も考えて行かれると良いと思いました。
避難所への避難では、どんな点を注意されているのかなど、もし特別に考えていることがあるならば、ぜひお話を伺いたいですね。

ただパンデミック(感染症禍)にも備えている、とのことですので、その点だけで考えると、もしかすると一週間程度の備蓄量では少し心もとないかもしれません。

補足すると…一般的に備蓄量の目安としては、地震対策では「3日~7日以上」が望ましいとされていますが、他の災害については明確な指針がありません。
富士山噴火では宝永噴火が二週間ほど続いたので「2週間以上」などと言われています。
パンデミックへの備えでは数ヶ月~1年(ワクチンの製造に6ヶ月~12ヶ月の期間を要する)の備蓄が必要だとする識者もおります。
今回の新型コロナウイルスは、当初心配されていた致死率(10%以上)が高い強毒性の変異型インフルエンザではなかったので、長期間にわたって経済的なインパクトが大きかったものの、生死にかかわる深刻な人類の危機とまではなりませんでした。

 

サバイバルフーズ

ありがとうございます。

水でもどせるごはん

これは「アルファ化米」という製品ですね。

カゴメ保存用野菜スープ

パンにお米にスープ、と種類も豊富ですが、主食が多いような気がします。オカズ(副食)はサバイバルフーズをメインにお考えなのかもしれません。個人的には、今後は、オカズになるものも揃えて行かれると良いかと思います。また、栄養補助として、サプリメントなども考えられると良いかもしれませんね。

 

小さな子供のためのお菓子など

小さな子どもがいるため、保存用ビスコやリッツなどのお菓子も用意しています。

小さなお子様のために「お菓子」と言うのはたいへん良いですね。

子どもは、大人のように我慢ができません。ですので、とくに近隣の避難所に避難する場合には、お菓子や玩具のような物資が欠かせません。ただ、虫歯には気を付けましょう!

普段から食べなれている物を備えることで賞味期限が来たらおいしく買い替えることができています。

普段から食べなれている物、はローリングストックでしょうか。非常食を普段から食べている訳ではないと思いますので、上に書かれている食品とは別の普段食べている食べ物があるということですね。きっと。

 

 

■ 今回、匿名 さんから紹介頂いた防災グッズ

サバイバルフーズ(非常食)
・サバイバルフーズ:25年保存できる備蓄食糧
主食のクラッカーと、副食のチキンシチュー、野菜シチュー、洋風とり雑炊、洋風えび雑炊の5種類。お奨めは、60食相当量(1人20日分)のバラエティセット(大缶)[6缶セット]で49,248円

URL:https://www.seishop.jp/survivalfoods/sf/

サバイバルフーズ(R)サプリメント 2種セット(マルチビタミン&ミネラル×1、ビタミンC×1) [5年保存]|非常時の健康を考える長期保存のサプリメント

・サバイバルフーズ サプリメント:5年保存の栄養機能食品
サバイバルフーズ®サプリメントは、非常時の健康を考える長期保存のサプリメントで、非常時の食事に不足しがちな栄養素に配慮したサプリメント。マルチビタミン&ミネラル、ビタミンC、それぞれ一人3粒30日分(90粒入り)、2種セットで税込7,560 円

URL:https://www.seishop.jp/shopdetail/000000000833/

カゴメ 野菜たっぷりスープ 4種×各2個 [トマトのスープ、かぼちゃのスープ、豆のスープ、きのこのスープ]

・カゴメ 野菜たっぷりスープ(賞味期限5年)
カゴメのそのまま食べられるスープ(レトルト)です。カゴメ 野菜たっぷりスープ 4種×各2個 [トマトのスープ、かぼちゃのスープ、豆のスープ、きのこのスープ]の価格は2,333円です。

URL:https://amzn.to/394MTez [amazon.co.jp]

尾西食品 アルファ米12種類全部セット(非常食 5年保存 各味1食×12種類)
・アルファ化米:5年保存の非常食
白米をアルファ化させることで保存性を高めたアルファ化米は非常食の定番として多くのメーカーから各種発売されており、賞味期限は概ね5年~7年ほど。何れも食べる時はお湯を加えます。老舗メーカーの一つ尾西食品の「アルファ米12種類全部セット(非常食 5年保存 各味1食×12種類)」は税込3,500円


URL:https://amzn.to/3GzITy5 [amazon.co.jp]

 

 

―――さて、

アンケートは引き続き回答を募集しております。

皆様のご協力をお願いいたします。

アンケートに答える

 

■ 本アンケート調査結果概要・コメント集 ■

























































みんなの防災対策を教えてアンケート募集中 非常食・防災グッズ 防災のセレクトショップ SEI SHOP セイショップ

メルマガを読む

メルマガ登録バナー
メールアドレス(PC用のみ)
お名前
※メールアドレスと名前を入力し読者登録ボタンで購読

アーカイブ