編集部では読者アンケート調査「教えて!あなたの家の防災対策」(※現在開催中)を実施して、日頃から行っている災害対策についてのご意見を広く募集しました。たくさんのご回答の中から、皆さまにとって有益で参考になるご意見を毎週ピックアップしてご紹介してまいります。今回は、九州にお住いの 匿名 さんのコメントをご紹介します。
■ 教えて!あなたの家の防災対策 アンケート ■
【回答 No.14】 匿名 様(40歳代・女性)
【回答 No.14】 匿名 様(40歳代・女性)
[回答者名] | |
匿名 様 |
[性別 ・ 年齢 ・ 居住地域 ・ 世帯人数] | |
女性 / 40~49歳代 / 九州地区(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島) / 1人暮らし |
[居住環境] | |
[想定している災害] | |
[アンケート回答]
南海トラフ対策想定では、浸水域ギリギリに位置する場所にある賃貸アパートに暮らしています。
「防災食」として販売されているものではありませんが、1週間以上分の日持ちのするレトルト食品、カップ麺、スナック類、飲料を備え、カセットコンロ・ガスボンベも常備しています。
湯煎OKのビニール袋で作る料理レシピを習ったので、ビニール袋や乾燥食品も準備しました。
また、津波時に避難できる避難ビルや高台を複数確認しておきました。
【ご意見・感想等】
防災意識の高い方々と意見交換する機会を持てており、そのおかげで自分事として考えるようになりました。
南海トラフ地震の想定域にお住いで、近隣河川から少し離れた場所なのだろうと思いますが、高潮及び津波ハザードマップ上の浸水域の境目に暮らされていらっしゃいます。
事前にハザードマップ等を確認されているのは良いですね。
賃貸の利点は、建物や土地といった財産を気にせずに避難行動にすぐ移せることですし、日常生活の利便性を加味したりなどして、バランスを取って住む場所を決められているのだろうな、と推察しました。
ただ、南海トラフ地震の想定では、浸水域ギリギリに位置する場所が、ギリギリ想定域内とも、ギリギリで想定域外だった、のどちらの意味でも読み取れますので、
もしハザードマップの危険区域内であれば、家の標高(海抜)や、水害ハザードマップ(河川増水)など、他のハザード情報とも照らしてみるのも良いかもしれませんね。
東日本大震災の際に、三陸海岸の被災地を見てきましたが、住宅の両隣で、一軒はやや高台に建っており無事(ほとんど無傷に見えました)、隣家は津波で流されて建物ごと流失、というケースも多々目にしました。
隣家とはほんの数メートルの距離しかありませんが、被害は大きく異なります。現地の方々は、まるで天国と地獄のようだと、表現されていらっしゃいました。
さらに、行政で公表されているハザードマップは、想定された地震が想定通りに発生した場合の「おそらくこうなるだろう」という予測であり、災害は想定通りに来るとは限らないので、震源地と地震規模、潮位や津波の周期などの諸条件によって浸水範囲が異なります。
津波浸水予測区域の外側であっても安心しないようにしましょう。
「防災食」として販売されているものではありませんが、1週間以上分の日持ちのするレトルト食品、カップ麺、スナック類、飲料を備え、カセットコンロ・ガスボンベも常備しています。
ローリングストックですね。
よろしければ備蓄もご検討ください。
●湯煎OKのビニール袋で作る料理レシピ
湯煎OKのビニール袋で作る料理レシピを習ったので、ビニール袋や乾燥食品も準備しました。
どこで習われたのでしょうか。
先生のお名前なども教えて欲しいです。
ネットで調べると、災害時でもポリ袋と湯煎で簡単にできる今泉マユ子さんの防災レシピのページがありました。
また、湯煎ポリ袋での防災レシピ本「備えいらずの防災レシピ」飯田和子さんも出ています。
-
■TOKYO GAS ウチトコ > 災害時に活躍! ポリ袋と湯煎で作る「お湯ポチャレシピ」とは?(今泉マユ子さん)
https://tg-uchi.jp/topics/3176
■思則有備 > “いつも” と “もしも” の壁を低くする「備えいらずの防災レシピ」(飯田和子さん)
https://shisokuyubi.com/special-column/bousairecipe
なお、通常のBPAフリーでないポリビニル袋で湯煎すると環境ホルモンのBPA(ビスフェノール)がめちゃくちゃ出ますのでご注意ください。
湯煎調理用に使用できるポリ袋が市販されています。
補足ですが「湯煎OKのポリ袋を使った防災レシピ」は、災害で水が無くなった時に、水を節約しながら、必要最小限の道具で、衛生的に、調理できる、という点で優れます。
そして、調理に使った水は繰り返し使えます。
すごいですね。
●避難先の確認
津波時に避難できる避難ビルや高台を複数確認しておきました。
周りがどのような場所で何があるのかなどの住環境を知るのは大切です。
事前に避難できるところを見繕って、実際に足を運んで確認しておくのも、たいへん良いですね。
●防災コミュニティ
防災意識の高い方々と意見交換する機会を持てており、そのおかげで自分事として考えるようになりました。
どういった会(コミュニティ)でしょうか?
良い友人を持ちましたね。
どうしたら、そういうコミュニティに出会えるのか、知りたいですね。
・湯煎OKのポリ袋(BPAフリー)W
一例として「Bonsenkitchen 真空パック袋 28*600cm 2本入り」は税込1,581 円
URL:https://amzn.to/3sZa7di [amazon.co.jp]
・カセットコンロ:イワタニ(Iwatani)
イワタニの「タフまる」というカセットコンロは、普通の卓上カセットコンロをアウトドア用に改良したモデルで、空気は通すが風は通さない特許「ダブル風防ユニット」搭載で、風に強く野外でも強い加熱性能が得られるベストセラー商品です。「タフまる CB-ODX-1(ブラック)」は税込7,480 円
URL:https://amzn.to/3KwM38l [amazon.co.jp]
・カセットガス:イワタニ(Iwatani)使用期限7年
カセットガスの使用期限は「7年以内(40℃以下)」です。PL法などの補償がありますので、必ず、お使いのカセットコンロが推奨するガスを揃えましょう。基本的に同じメーカーの物であれば良いと思います。「イワタニ カセットガス 専用ボックス入り 12本組 CB-250-OR-12BOX」は税込2,949 円
URL:https://amzn.to/3tU75I8 [amazon.co.jp]
―――さて、
アンケートは引き続き回答を募集しております。
皆様のご協力をお願いいたします。
■ 本アンケート調査結果概要・コメント集 ■
シェアする
関連記事
more
防災プラザ
more