防災意識を育てるWEBマガジン「思則有備(しそくゆうび)」

首都直下地震、富士山噴火、台風に備え、3段階の食糧備蓄を実践する ~ 神奈川県小田原市 匿名 さん(60代男性)の災害対策【わたしの防災対策#26】

time 2022/06/13

首都直下地震、富士山噴火、台風に備え、3段階の食糧備蓄を実践する ~ 神奈川県小田原市 匿名 さん(60代男性)の災害対策【わたしの防災対策#26】


編集部では読者アンケート調査「教えて!あなたの家の防災対策」(※回答募集中)を実施して、日頃から行っている災害対策についてのご意見を広く募集しました。たくさんのご回答の中から、皆さまにとって有益で参考になるご意見を毎週ピックアップしてご紹介してまいります。今回は、第1回第17回でご紹介した 神奈川県小田原市の 匿名 さんから再びご回答をいただきました。


 

■ 教えて!あなたの家の防災対策 アンケート ■
【回答 No.26】神奈川県小田原市 匿名 様(60歳代・男性)

[回答者名]
匿名 様

[性別 ・ 年齢 ・ 居住地域 ・ 世帯人数]
男性 / 60~69歳代 / 関東地区(神奈川県小田原市) / 2人暮らし

[居住環境]
戸建て(2階) 住宅地 海沿い 川沿い
[想定している災害]
地震 台風 大雨洪水 津波 火山噴火

[アンケート回答]

首都圏直下型地震、富士山噴火、台風、に備えております。
今回再度の追加投稿させていただきます。

食料は、
第一段階
ローリングストック用として、カロリーメイト(なぜか、老母がフアンなので、)クラッカー類(どちらかといえば、パン派なのです)粉末スープ、ピーナッツバター、等をまとめてストックしながら、消費した分買い足す様にしています。

第二段階
長期保存出来る、エネルギーバー、レトルトパン、そのまま食べられるスープ、
夏場は防災ゼリー(こちらも長期保存できるようです)もよいですね。

第三段階
サバイバルフーズ(今回も、購入させていただきました)
エナルギバーは、ご紹介のあった、アークⅢではありませんが、米国製の沿岸警備隊採用の Emergency Food bar です。こちらは1本づつ分かれています。

リニューアル前のアークⅢは封を切るといきなり中身が出てしまったのですが、リニューアルされたものは中でさらに包装されて良いですね。ただ、重量があるので、携行(避難用には)数が限られます。

備蓄と、避難用(最悪を想定した場合)には、どれを優先して且つ内容のバランスを考え、これらを組み合わせて持ち出すか、また、避難先の環境(火が使えるか、等)も重要になりますので中々難しいですね。

特別コラム、非常食の欄を拝読させていただいております。その中で,米軍のMREレーショについてコメントされておられましたが、MREはまさに理想ですね。ただ、日本で入手出来るのは、あくまでコレクション用として販売されていますので、食するのは期限内(5年目安、3年で検品、放出らしいです)でも自己責任・・。

内容は、メインのレトルト、クラッカー、またはパン、エネルギバー、デザート、チーズスプレッド、または、ピーナツバター、ゼリー、粉末ジュース、アクセサリーパックとして中にはコーヒー、塩、砂糖、クリーム、お手拭き、トイレットペーパー、スプーン、ヒートパック、マッチ、チューインガムで、(こちらは歯磨き用だそうです)が入っています。至れり尽くせりの感があります。甘いもの、デザート、はやはり、糖分接種でドーパミンの分泌を促す関係もあるかもしれませんね。(ちなみに、民間用バージョンや米軍が展開した地域の援助用もあるみたいですが・・。)
実は何個か購入してみました。中身はともかく、アクセサリーパックは使えそうですね。

食料の話がメインになってしましましたが、危険度を段階を踏まえてて考えることは、他にも、特に避難ルート、の策定やタイミングの判断にも当てはまることだと思います。

自宅避難をメインで考えておりますが、万が一の場合は、老母を負ぶって避難もあり得ますので以前こちらで購入させていただいた“おんぶらっく”も寝室に置いて点検しております(まだ、試用しておりませんが。)
 
最後に初回、と追加も含め掲載していただき感謝の念に堪えません。
少しでもお役に立てれば、また、皆様のお話も参考にさせていただければ幸いです。

 

■ 編集部よりコメント

今回再度の追加投稿させていただきます

神奈川県小田原市 匿名 さんからは、以前にも二度にわたってコメントをいただいており、【わたしの防災対策#01】【わたしの防災対策#17】、このページでご紹介後に再度追加でコメントをいただきました。いつも、ありがとうございます。

神奈川県小田原市 匿名 さんの過去のコメントはこちら

とても防災に対する哲学がしっかりしており、今回のコメントでは、根本的な備え方について情報を頂きました。

ローリングストック(買いだめ)食糧備蓄の両方を考えて物資のストックを実行されていますが、この両立は、考え方として、ぜひとも真似したいですね。

一般的に食糧品は、短期的な保存できる食料、中期の保存ができる食料、長期保存のものが存在しますが、それぞれのフェーズごとに、どのように備えをされているのかをお知らせ頂きました。

 

第1段階 = 短期保存

「ピーナッツバター」は、今、売れているらしいですね。
その理由は、ピーナッツに含まれるビタミンEや食物繊維など豊富な栄養素が改めて注目されたのだそうです。

「消費した分を買い足す」というのは、いわゆるローリングストックということですね。

 

第2段階 = 中期保存

「レトルトパン」というのは、アルミ蒸着のレトルトパウチ(袋)に入ったパンで、グリーンケミー社の賞味期限7年をうたった非常食です。

「そのまま食べられるスープ」は、こちらもレトルトパウチ(袋)に入ったスープで、1年~5年保存程度のものが各社から販売されています。
普通のスープっぽいのに、どうして保存性が良いかと言うと、恐らく普通のスープと油が違うんでしょう。
油はとても分離しやすいので保存性と相性が悪いのですが、この場合は分離しないように飽和脂肪酸を増やすなどの工夫が取られているのだと思います。

「防災ゼリー」は、ウィダーインゼリー(賞味期限は1年ほど)やライフストック(5年保存)などの商品名で知られているものですが、これもレトルトパウチ(袋)に入れて保存性を高めたものです。
ただ、甘いものは糖分が多く、糖分の摂りすぎは身体の負担になりますので、その点だけ気を付けてください。

 

第3段階 = 長期保存

「サバイバルフーズ」は1978年から発売されている賞味期限25年の備蓄食(缶詰ではなく缶入りフリーズドライ)です。ありがとうございます。

「エネルギーバー」、そうですかアークスリーではなかったのですね。するとSEVEN OCEANS(セブンオーシャンズ)という製品だと思います。5年保存の非常食です。
エネルギーバーは、高カロリーな糖分・炭水化物・油脂をブロック状に固めた固形ブロック食をアルミパウチ包装したもので、アメリカ沿岸警備隊などの艦艇の携行非常食として積まれているものです。
食事としての構成要素は足りませんが、遭難して海を漂流しているなか3日間を生き延びられるだけの食物エネルギーと、湿気や温度変化に強く、しかも場所を取らないようなパッケージ内容となっている点がたいへんユニークな非常食(Emargency Food Ration)と言えますが、味は少し好みが分かれるようです。好みが分かれるものは、いったん少量を買って試食してから本格的な備蓄をするか判断されるのが良いと思います。

 

●避難環境

備蓄と、避難用(最悪を想定した場合)には、どれを優先して且つ内容のバランスを考え、これらを組み合わせて持ち出すか、また、避難先の環境(火が使えるか、等)も重要になりますので中々難しいですね。

避難先の環境にも合わせないといけませんので、その通りですね。

 

●MREと非常食の特別コラム
以下のコラムですね。お読みいただきありがとうございます。




この記事は、もともとは、防災情報新聞社の連載として2010年に書いたものです。

実は何個か購入してみました。中身はともかく、アクセサリーパックは使えそうですね。

凄いですね。

「MREレーション」は、アメリカ陸軍の軍事作戦中の携行食です。コンバット・レーションを略して「Cレーション」などとも呼ばれていますが、基本は非売品で、米軍の横流し品として入手できる程度のものです。(しかも、日本未認可添加物も入っているのでこれの入手はグレーゾーンの自己責任です)

MREは、兵士の行動食糧のために、実は料理としての構成要素としては、カロリーが比較的高い炭水化物中心となっています。自衛隊などのマニュアルだと確か1日3,000Kcalが基準と記憶していますので、エネルギーを摂るには理想的なパッケージですが、ただ、私たちは一般人なので、エネルギーよりも栄養を中心とした食料(食事)を考えることが必要です。

甘いもの、デザート、はやはり、糖分接種でドーパミンの分泌を促す関係もあるかもしれませんね。

確かに、糖分と脂肪と出汁なんかはドーパミンが出ます。ただ、一般人に対してはドーパミンを出させる理由まではありませんので…。その点がMREということなんでしょうね。

ちなみに、民間用バージョンや米軍が展開した地域の援助用もあるみたいですが・・。

お詳しいですね。その通りです。
アフガニスタンの時などには、援助物資として空から投下しています。

個人的には、上記のコラムにも少し書いていますが、MREは、パッケージの中にどんな種類のものが入っているかという点で、とても参考にはなります。

 

食料の話がメインになってしましましたが、危険度を段階を踏まえて考えることは、他にも、特に避難ルート、の策定やタイミングの判断にも当てはまることだと思います。

「危険度を段階を踏まえ」として、第一段階、第二段階、第三段階をお知らせ頂きましたが、避難ルート策定のタイミングの判断とおっしゃられているように、恐らく「危険度」というより「(発災からの)時間の経過」なんだと思いました。

“おんぶらっく”も寝室に置いて点検しております(まだ、試用しておりませんが)

ありがとうございます。

“おんぶらっく”は大人用の背負子です。
この製品は、おんぶした時に両手が使えるようになることが最大のポイントで、広島県消防で実際に使っておりますが、狭く足場の悪い場所の救助で両手が使えるので、転倒などの二次被害の防止に役立っています。
ただ、よく誤解されるのですが、おんぶした相手の体重が、決して、物理的に軽くなるわけではないので、その点は利用の際にお気を付けください。
それから、女性は、おんぶで胸が当たるのを気にされるので、そういう場合は、タオルを一枚挟むなどすると良いです。

今回も、読者の皆さんにとって、参考になる投稿をいただきまして、ありがとうございました。

 

■ 今回、匿名 さんから紹介頂いた防災グッズ

エネルギーバー 大塚製薬 カロリーメイト ロングライフ3年チョコレート味【12個セット】

・エネルギーバー:カロリーメイトなど
エネルギーバー(エナジーバー)とは少しの量でエネルギーが得られる栄養補給食品のことで、代表的なものにカロリーメイト(大塚製薬)があります。3年長期保存で作られた製品はチョコレート味のみで、カロリーメイト・ロングライフ3年チョコレート味【12個セット】は税込2,150円

URL:https://amzn.to/3EISRwn [amazon.co.jp]

セブンオーシャンズ 1ケース 24個入

・エネルギーバー:セブンオーシャンズ(保存期間:5年程度)
「SEVEN OCEANS(セブンオーシャンズ)」は、高カロリーな糖分・炭水化物・油脂をブロック状に固めた固形ブロック食をアルミパウチ包装したもので、主に船舶やヨットに積まれる遭難用非常食です。食事としての構成要素は足りませんが、高カロリー(2,500Kcal)と、湿気や温度変化に強く、しかも場所を取らないようなパッケージ内容となっている非常食(Emargency Food Ration)です。製品1パッケージに9ブロック入っており、1ブロック(56g)で271kcalあります。amazonで売っているのは、24パッケージ(58,456Kcal?)入りで 41,472円です。

URL:https://amzn.to/3PYihfe [amazon.co.jp]

三育フーズ ピーナッツバター 150g

・ピーナッツバター:三育フーズ(賞味期限1年)
一例として、三育フーズ社の瓶詰ピーナッツバターは、ピーナツ100%で乳化剤、安定剤、塩、砂糖等は加えていないタイプ。価格は150g入り、税込486 円です。

URL:https://amzn.to/3ahoySW [amazon.co.jp]

リプトン紅茶 フルーツチャージティー スティック アソート 30本 粉末

・粉末ジュース:リプトン紅茶(賞味期限は半年程度)
紅茶専門会社のリプトンさんのフルーツチャージティー(スティック)は、グラスにスティック1本を入れ、水やお湯を150mlを注いでかき混ぜて飲むというもの。リプトン紅茶「フルーツチャージティー スティック アソート 30本(粉末)」は税込1,429 円です。

URL:https://amzn.to/3M64aBn [amazon.co.jp]

非常食 7年保存 長期保存 10食分 防災セット(TRIEM防災セレクト) (パンセット)

・レトルトパン:ナビス グリーンケミー(賞味期限:7年)
ミルクブレッド×3個、チョコレート×3個、ブルーベリー×2個、メープル×2個の合計10個(10食分)セットで 6,210円です。

URL:https://amzn.to/3GINWgL [amazon.co.jp]

カゴメ 野菜たっぷりスープ 4種×各2個 [トマトのスープ、かぼちゃのスープ、豆のスープ、きのこのスープ]

・カゴメ 野菜たっぷりスープ(賞味期限5年)
カゴメのそのまま食べられるスープ(レトルト)です。カゴメ 野菜たっぷりスープ 4種×各2個 [トマトのスープ、かぼちゃのスープ、豆のスープ、きのこのスープ]の価格は2,333円です。

URL:https://amzn.to/394MTez [amazon.co.jp]

ワンテーブル LIFE STOCK  ライフストック 備蓄ゼリーお1人様3日分セット

・非常食のゼリー:LIFE STOCK(ライフストック)(賞味期限5年)
ワンテーブル社のLIFE STOCK(ライフストック)シリーズは、5年の常温保存が可能なゼリー状非常食です。食べる時は、アルミのパッケージ袋の口の部分を指で切って、あとはそのまま食べられるというもの。宇宙航空研究開発機構(JAXA)との共創プロジェクトから生まれたレシピだそうです。「ライフストック 備蓄ゼリーお1人様3日分セット」は税込3,500 円です。

URL:https://amzn.to/3GHx9dK [amazon.co.jp]

サバイバルフーズ(非常食)

・サバイバルフーズ:25年保存できる備蓄食糧
主食のクラッカーと、副食のチキンシチュー、野菜シチュー、洋風とり雑炊、洋風えび雑炊の5種類。お奨めは、60食相当量(家族2人で20日分)のバラエティセット(大缶)[6缶セット]で44,280円

URL:https://www.seishop.jp/survivalfoods/sf/

おんぶらっく

・おんぶらっく:背負子・おんぶ補助具
介護用品で有名な広島の「ハッピーおがわ」社製品で、広島県消防本部の現場の声から商品開発された大人用のおんぶ補助具です。おんぶらっく (※安全背負い具・介護補助具・おんぶ補助具) は22,000円です。

URL:https://www.seishop.jp/shopdetail/000000000706/

 


 

―――さて、

アンケートは引き続き回答を募集しております。

皆様のご協力をお願いいたします。

アンケートに答える

 

首都圏直下型地震、富士山噴火を想定した一か月分の備え ~ 神奈川県小田原市 匿名 さん(60代男性)の災害対策【わたしの防災対策#01】

地震、噴火、台風、津波、洪水に備え、何が必要かを考え、普段の生活を続ける工夫を実践 ~ 神奈川県小田原市 匿名 さん(60代男性)の災害対策【わたしの防災対策#17】

■ 本アンケート調査結果概要・コメント集 ■





































みんなの防災対策を教えてアンケート募集中 非常食・防災グッズ 防災のセレクトショップ SEI SHOP セイショップ

メルマガを読む

メルマガ登録バナー
メールアドレス(PC用のみ)
お名前
※メールアドレスと名前を入力し読者登録ボタンで購読

アーカイブ