
編集部では読者アンケート調査「教えて!あなたの家の防災対策」(※回答募集中)を実施して、日頃から行っている災害対策についてのご意見を広く募集しました。たくさんのご回答の中から、皆さまにとって有益で参考になるご意見を毎週ピックアップしてご紹介してまいります。今週は、関西の 鶴谷賢昭 さんのコメントをご紹介します。
■ 教えて!あなたの家の防災対策 アンケート ■
【回答 No.45】鶴谷賢昭 様(70歳代・男性)
【回答 No.45】鶴谷賢昭 様(70歳代・男性)
[回答者名] | |
鶴谷賢昭 様 |
[性別 ・ 年齢 ・ 居住地域 ・ 世帯人数] | |
男性 / 70~79歳代 / 関東地方(東京、千葉、埼玉、神奈川、群馬、栃木、茨城、山梨) / 2人暮らし |
[居住環境] | |
![]() ![]() ![]() |
[想定している災害] | |
![]() ![]() |
[アンケート回答]
大震災~家具の転倒・落下防止対策
食料・飲料水・ガスボンベなど10日分ぐらいローテーション備蓄している
■ 編集部よりコメント
10日分ぐらいローテーション備蓄している
10日分の生活物資のローリングストックでずっと回し続けていると結構しんどいと思いますので、ストックに5年や7年などといった日持ちする食品を加えて、少しローリングストックの割合を減らす(負担を減らす)と良いでしょう。
ご年齢的にも、健康であることや動けること、が最大の防災だと思いますので、栄養バランスへの配慮をご心配します。
■ 今回、鶴谷賢昭 さんから紹介頂いた防災グッズ

・カセットコンロ:イワタニ(Iwatani)
イワタニの「タフまる」というカセットコンロは、普通の卓上カセットコンロをアウトドア用に改良したモデルで、空気は通すが風は通さない特許「ダブル風防ユニット」搭載で、風に強く野外でも強い加熱性能が得られるベストセラー商品です。「タフまる CB-ODX-1(ブラック)」は税込7,480 円
URL:https://amzn.to/3KwM38l [amazon.co.jp]

・カセットガス:イワタニ(Iwatani)使用期限7年
カセットガスの使用期限は「7年以内(40℃以下)」です。PL法などの補償がありますので、必ず、お使いのカセットコンロが推奨するガスを揃えましょう。基本的に同じメーカーの物であれば良いと思います。「イワタニ カセットガス 専用ボックス入り 12本組 CB-250-OR-12BOX」は税込2,949 円
URL:https://amzn.to/3tU75I8 [amazon.co.jp]
―――さて、
アンケートは引き続き回答を募集しております。
皆様のご協力をお願いいたします。
■ 本アンケート調査結果概要・コメント集 ■
シェアする
関連記事
more
先人たちの防災格言
more
災害から学ぶ防災術
more
防災プラザ
more
特別コラム
more
教えて!みんなの防災対策


最近の投稿
アーカイブ
タグクラウド
サイクロン
シーボルト台風
床下浸水
新潟県中越沖地震
戦争・紛争・有事
関東大地震
チェルノブイリ原発事故
自宅避難所化計画
孤立死
竜巻
テロ
防災
パンデミック
内水氾濫
アイオン台風
火災
民間防衛
ニュース
マンション
九州北部豪雨
落雷
熊本地震
ウイルス
ノースリッジ地震
カスリーン台風
インド洋大津波
東南海地震
山形県沖地震
能登半島地震
ワクチン
第一次世界大戦
リーマンショック
スマトラ島沖地震
防災アプリ
寺田寅彦
地球温暖化
立松淳
月刊住職
高嶋三男
防災食を考える
平井敬也
防災格言
山下千恵
EMP
大雪
北海道南西沖地震
東日本大震災
東海地震
教えて!みんなの防災対策
阪神淡路大震災