防災意識を育てるWEBマガジン「思則有備(しそくゆうび)」

食料他3日分を2カ所に分散保管 ~関西の 良然 さん(70代男性)の災害対策【わたしの防災対策#44】

time 2022/12/05

食料他3日分を2カ所に分散保管 ~関西の 良然 さん(70代男性)の災害対策【わたしの防災対策#44】


編集部では読者アンケート調査「教えて!あなたの家の防災対策」(※回答募集中)を実施して、日頃から行っている災害対策についてのご意見を広く募集しました。たくさんのご回答の中から、皆さまにとって有益で参考になるご意見を毎週ピックアップしてご紹介してまいります。今週は、関西の 良然 さんのコメントをご紹介します。


 

■ 教えて!あなたの家の防災対策 アンケート ■
【回答 No.44】良然 様(70歳代・男性)

[回答者名]
良然 様

[性別 ・ 年齢 ・ 居住地域 ・ 世帯人数]
男性 / 70~79歳代 / 関西地方(大阪、京都、滋賀、奈良、兵庫、和歌山) / 2人暮らし(介護)

[居住環境]
戸建て(2階) 地方部 要介護
[想定している災害]
地震 大雨洪水 土砂災害 竜巻 落雷

[アンケート回答]

食料他3日分を2カ所に保管している。

アルファ化米(20食)飲料水(500ミリ20本)

 

 

■ 編集部よりコメント

食料他3日分を2カ所に保管している

…と何かの意図やお考えから「あえて二カ所」に分けて保管しているのかもしれませんね。

一般的なリスク対策ですと、複数の場所に分散しておくことで、一方がダメでももう一方が使えるなどと言ったように、危機管理上のリスクヘッジとして使われます。

 

アルファ化米(20食)飲料水(500ミリ20本)

お二人暮らし3日分の備蓄想定とすると、食料で18食、水で18リットル(必要量を一般的な1人1日3リットルと仮定)となります。
アルファ化米20食とすると食料は足りていますが、飲料水は10リットルなので足りないと考えます。

食料については主食(炭水化物)ばかりになりますので、せっかくここまで備えているのならば、食事としての栄養バランスも考えて「おかず」をご用意するのも考えて頂けたら良いかなと思います。

要介護のことで、もし何らかの対策をされているのであれば、その内容について、ぜひ再度のアンケートコメントでお知らせください。(皆さん役に立ちます)

 

 

■ 今回、良然 さんから紹介頂いた防災グッズ

尾西食品 アルファ米12種類全部セット(非常食 5年保存 各味1食×12種類)
・アルファ化米:5年保存の非常食
白米をアルファ化させることで保存性を高めたアルファ化米は非常食の定番として多くのメーカーから各種発売されており、賞味期限は概ね5年~7年ほど。何れも食べる時はお湯を加えます。老舗メーカーの一つ尾西食品の「アルファ米12種類全部セット(非常食 5年保存 各味1食×12種類)」は税込3,500円


URL:https://amzn.to/3GzITy5 [amazon.co.jp]

 

 

―――さて、

アンケートは引き続き回答を募集しております。

皆様のご協力をお願いいたします。

アンケートに答える

 

■ 本アンケート調査結果概要・コメント集 ■












































みんなの防災対策を教えてアンケート募集中 非常食・防災グッズ 防災のセレクトショップ SEI SHOP セイショップ

メルマガを読む

メルマガ登録バナー
メールアドレス(PC用のみ)
お名前
※メールアドレスと名前を入力し読者登録ボタンで購読

アーカイブ

人気記事