防災意識を育てるWEBマガジン「思則有備(しそくゆうび)」

佐治実然(1856〜1920 / 宗教家 日本ユニテリアン協会会長)が書籍『将来之宗教』に記した名言 [今週の防災格言122]

time 2010/03/15

佐治実然(1856〜1920 / 宗教家 日本ユニテリアン協会会長)が書籍『将来之宗教』に記した名言 [今週の防災格言122]


『 垣根よりは壁、壁よりは畳、畳よりは夜具、夜具よりは食物。 』

 

佐治實然(1856〜1920 / 宗教家 日本ユニテリアン協会会長 平民社相談役)

 

佐治實然(さじ じつねん / 佐治実然)は、安政3年9月15日(1856年)、兵庫県八千種村の真宗大谷派・円覚寺住職である父・佐治実義の次男に生まれる。幼少時から漢学や数学に没頭、19歳のとき兄が亡くなったため、やむを得ず住職を継ぎ、京都に出て東本願寺僧侶として仏教伝道に携わった。
明治15年(1882年)上京し、仏教学者の大内青巒(おおうちせいらん / 1845~1918)や新居日蔭(あらいにっさつ)らに従って仏教研究に努めた。東本願寺宗政トップが石川舜台(いしかわ しゅんたい / 1842〜1931)師から渥美契縁(あつみ かいえん / 1840〜1906)師に変わり、反渥美宗政の全国運動が教団内部で起ると、明治23年(1890年)頃に渥美宗政に離縁状を出し、高等普通学会を興しこの主筆として講義録などを発行する仏教改革派として活動した後、明治25年(1892年)にアメリカ合衆国のユニテリアン協会の代表として来日した宣教師クレイ・マコーレー(Clay MacCauley / 1843~1925)や神田佐一郎(ユニテリアン教会・惟一館)の誘いでユニテリアン(キリスト教)に転向する。転向後はユニテリアン協会のリーダーの一人として現代科学や近代思想と仏教教義の融合に腐心し「仏教的ユニテリアン」と言われるほど仏教に近い立場の社会改善宗教改革を目指した。明治23年(1890年)の初の総選挙では三重県第二区から立候補したが衆議院議員に落選。東京市麻布区から選出され麻布区会議員となり麻布区会議長などの要職を務め、麻布市会議員、麻布市学務委員などを歴任。明治39年(1906年)には市会議員・区会議員を辞して、創立から関わったユニテリアン協会会長と江戸銀行の監査役の仕事のみに専念した。
格言は書籍『将来之宗教』(1903(明治36)年 新仏教徒同志会編)より。







■「宗教」「僧侶」に関連する防災格言内の記事
釈迦(紀元前5世紀頃 / 仏教の開祖)(2011.12.19 防災格言)
旧約聖書『伝道者の書』第1章9節より(2009.11.23 防災格言)
旧約聖書『創世記』41章より(2011.12.26 防災格言)
空海・弘法大師(774~835 / 平安時代の僧侶 真言宗開祖)(2011.10.31 防災格言)
最澄・伝教大師(767~822 / 平安時代の僧侶 天台宗開祖)(2008.07.28 防災格言)
源為憲(生年不詳~1011 / 平安時代中期の文学者 正五位下・美濃守)(2018.03.05 防災格言)
慈円(1155~1225 / 鎌倉時代初期の天台宗僧侶 歌人)(2014.03.17 防災格言)
無住(1227~1312 / 鎌倉時代の臨済宗僧侶 『沙石集』『雑談集』著者)(2014.08.25 防災格言)
ヴェルナー・ロレヴィンク(1425~1502 / ドイツの修道士(カルトジオ会)・神学者)(2020.08.10 防災格言)
ルイス・フロイス(1532~1597 / ポルトガル出身のカトリック司祭 イエズス会宣教師)(2013.05.27 防災格言)
ブレーズ・パスカル(1623~1662 / フランスの数学者・哲学者・キリスト教神学者)(2021.02.08 防災格言)
松尾芭蕉(1644~1694 / 江戸前期の俳人 俳聖 紀行文『おくのほそ道』)(2010.12.20 防災格言)
釈雲照(1827~1909 / 真言宗僧侶 明治維新後に戒律主義「十善会」発足)(2012.02.13 防災格言)
レフ・トルストイ(1828~1910 / 帝政ロシアの小説家・思想家 ロシア文学を代表する文豪)(2022.03.21 防災格言)
渡辺南隠(1834~1904 / 幕末明治期の臨済宗僧侶 禅僧として白山道場を開単)(2010.08.16 防災格言)
南条文雄(1849~1927 / 仏教学者・真宗大谷派僧侶 日本初の文学博士)(2016.10.10 防災格言)
道重信教(1856~1934 / 僧侶 増上寺法主(第79代)・浄土宗大僧正)(2018.10.22 防災格言)
佐治実然(1856~1920 / 宗教家 日本ユニテリアン協会会長 平民社相談役)(2010.03.15 防災格言)
ミカエル・A・ステシエン(1857~1929 / 在日宣教師・ルクセンブルグの神父・キリシタン研究者)(2020.12.21 防災格言)
内村鑑三(1861~1930 / キリスト教無教会主義の創始者・評論家)(2014.12.29 防災格言)
新渡戸稲造(1862~1933 / 農学者・教育者・法学者 東京女子大初代学長)(2012.11.12 防災格言)
ジョージ・サンタヤナ(1863~1952 / スペイン系アメリカ人の哲学者・詩人・小説家)(2021.03.01 防災格言)
清沢満之(1863~1903 / 宗教家・真宗大谷派僧侶 哲学者・思想家)(2016.09.12 防災格言)
河口慧海(1866~1945 / 黄檗宗僧侶 仏教学者 日本人初のチベット入境者)(2011.09.26 防災格言)
夏目漱石(1867~1916 / 小説家 英文学者 代表作『吾輩は猫である』等)(2012.04.09 防災格言)
北村透谷(1868~1894 / 詩人・文芸評論家 25歳の若さで自殺)(2019.06.10 防災格言)
戸川秋骨(1870~1939 / 英文学者・随筆家 慶應義塾大学教授)(2016.02.15 防災格言)
出口王仁三郎(1871~1948 / 宗教家・芸術家 新宗教「大本」教祖の一人)(2020.11.02 防災格言)
石川成章(1872~1945 / 地質学者・地球科学者 僧侶・真宗大谷派参事 京都帝大講師)(2022.01.03 防災格言)
奥谷文智(1883~1974 / 宗教家 天理教加納分教会長 機関紙「道之友」記者)(2011.11.28 防災格言)
九条武子(1887~1928 / 歌人・慈善活動家 関東大震災で罹災)(2021.09.13 防災格言)
賀川豊彦(1888~1960 / キリスト教社会運動家・作家 イエス団創始者)(2014.10.20 防災格言)
橋本徹馬(1890~1990 / 政治評論家・政治活動家・思想家・著述家 「紫雲山地蔵寺」初代住職で水子供養運動創唱者)(2020.10.12 防災格言)
山田恵諦(1895~1994 / 天台宗僧侶 第253世天台座主)(2012.04.02 防災格言)
立花大亀(1899~2005 / 臨済宗僧侶 京都大徳寺派最高顧問 大亀宗雄)(2013.09.23 防災格言)
佐藤初女(1921~2016 / 福祉活動家 森のイスキアを主催)(2019.10.28 防災格言)
瀬戸内寂聴(1922~2021 / 作家・天台宗尼僧 文化勲章(2006年) 本名・晴美)(2021.11.15 防災格言)
司馬遼太郎(1923~1996 / 作家・評論家 代表作『梟の城(直木賞)』など)(2015.01.12 防災格言)
高木慶子(1936~ / カトリックのシスター 聖トマス大教授 生と死を考える会全国協議会会長)(2009.06.15 防災格言)
丸茂湛祥(1940~2020 / 日蓮宗僧侶・宗教心理学者・日本画家)(2013.08.05 防災格言)
草地賢一(1941~2000 / 牧師 国際ボランティア学会創設者 PHD協会総主事)(2011.08.29 防災格言)
アン・タイラー(1941~ / 米国の人気小説家 ピュリッツァー賞(1988年))(2018.05.28 防災格言)

 

<防災格言編集主幹 平井 拝>

 

[このブログのキーワード]
防災格言,格言集,名言集,格言,名言,諺,哲学,思想,人生,癒し,豆知識,防災,災害,火事,震災,地震,危機管理
みんなの防災対策を教えてアンケート募集中 非常食・防災グッズ 防災のセレクトショップ SEI SHOP セイショップ

メルマガを読む

メルマガ登録バナー
メールアドレス(PC用のみ)
お名前
※メールアドレスと名前を入力し読者登録ボタンで購読

アーカイブ

人気記事