『 素早く遠くへ逃れ、遅く戻れ 』
” Cito longe fugas et tarde redeas. “
ガレノス(AD129頃~AD216頃 / 古代ローマ帝国の医者・哲学者)
14世紀に大流行した「黒死病(腺ペスト)」は、わずか数年間でヨーロッパ全土に広がり、当時の人口の六割を死に至らしめたという。
黒死病がパリを襲うと、フィリップ6世はパリ大学に専門家を集め、1348年夏、議論の末にペスト治療についての意見書が編纂された。
そこには市民への行動規範として古代ローマ時代の医師ガレウスの箴言が引用された。
意見書には、当時、病気の原因とされた悪い空気「ミアズマ(瘴気)」を吸い込むのを避けるために、身体を疲労させないようにすることや、音楽に触れたりして楽しく快活に生活するようにつとめるよう奨めたり、食事に気をつけ食養生につとめることなどが記載されたという。
ガレノス(Aelius Galenus or Claudius Galenus)は、古代ローマ帝国時代の医師・哲学者。臨床医としての経験と多くの解剖によって体系的な医学を確立し、哲学や倫理学を含む解剖学、生理学、病理学、薬理学、神経学など様々な古代の科学分野に影響を与えた人物。
裕福な建築家であるアエリウス・ニコンの息子として古代都市ペルガモン(現トルコのベルガマ)に生まれる。広範囲に旅をし、さまざまな医学理論を発見、その後ローマに定住し、執筆活動や講義、公開解剖などを行い、名医としての評判を得て、ローマ帝国皇帝マルクス・アウレリウス・アントニウスの典医を務め、70歳代で亡くなった。
死後、中世ヨーロッパでは、解剖学に関する著作は医学大学のカリキュラムの主流となったが、西ローマ帝国の崩壊によりヨーロッパでは著作のほとんどが消失する。東ローマ帝国やサーサーン朝後期からアッバース朝時代にかけてガレノスの著作の研究が続けられイスラム医学に多大な影響を与える。11世紀にはイスラムから翻訳されたた医学書が西欧へと逆輸入されることとなり、サレルノ大学やモンペリエ大学、パドヴァ大学などで教えられ16世紀には西洋医学の正典となった。
■「ガレノス」「黒死病(腺ペスト)」に関連する防災格言内の記事
「正しく怖れる」寺田寅彦(物理学者)(2009.03.02 防災格言)
ガレノス(古代ローマ帝国の医者・哲学者)(2020.02.24 防災格言)
バルダッサーレ・ボナイウティ(フィレンツェの歴史家)(2020.02.10 防災格言)
ジョヴァンニ・ボッカチオ(フィレンツェの詩人・散文作家 「デカメロン」著者)(2010.11.15 防災格言)
小プリニウス(古代ローマ帝国の文人・政治家)(2009.07.01 防災格言)
ゼノン(古代ローマ帝国の哲学者)(2009.01.26 防災格言)
セネカ(古代ローマ帝国の哲学者)(2013.02.25 防災格言)
ニッコロ・マキャヴェッリ(フィレンツェの政治思想家 「君主論」著者)(2012.03.05 防災格言)
イタリア トーレ・デル・グレコの市訓(2013.03.11 防災格言)
旧約聖書『伝道者の書』第1章9節(ソロモン王より)(2009.11.23 防災格言)
旧約聖書『創世記』41章(ヨセフの物語より)(2011.12.26 防災格言)
日沼頼夫(ウイルス学者 京都大学名誉教授 塩野義製薬副社長)(2020.01.27 防災格言)
アルフレッド・W・クロスビー(アメリカの歴史学者)(2014.07.28 防災格言)
マクファーレン・バーネット(オーストラリアの免疫学者 ノーベル生理学・医学賞)(2020.02.03 防災格言)
李 文亮(中国・武漢市中心医院の眼科医 新型肺炎で最初に警告を発した医師)(2020.02.17 防災格言)
厚生労働省 2007(平成19)年 インフルエンザ総合対策標語(2009.10.26 防災格言)
CDC(米国疾病予防管理センター)感染対策ガイドライン(2013.12.30 防災格言)
ジュリー・ガーバーディング(米CDC長官 炭疽菌テロ事件担当・中国SARSウイルス担当者)(2009.04.27 防災格言)
ジュリー・ホール(WHO中国伝染病担当 中国鳥インフルエンザ(新型インフルエンザ・パンデミック)担当者)(2009.02.02 防災格言)
川崎富作(小児科医 川崎病を発見)(2009.01.05 防災格言)
北里柴三郎(細菌学者 医学者)(2008.12.15 防災格言)
二木謙三 (内科医・細菌学者)(2016.11.14 防災格言)
竹田美文(医学者 国立感染症研究所長)(2009.05.04 防災格言)
岡部信彦(小児科医 国立感染症研究所感染症情報センター長)(2009.02.23 防災格言)
エイブラム・カーディナー(心的外傷後ストレス障害(PTSD)を定義した米国の精神科医)(2019.01.21 防災格言)
ラルフ・スタインマン(カナダの免疫学者 ノーベル生理学・医学賞)(2011.10.10 防災格言)
日野原重明(医師 聖路加国際病院理事長・名誉院長)(2017.07.24防災格言)
本間博彰(児童精神科医・元宮城県子ども総合センター所長)(2014.10.06防災格言)
西村明儒(医師 徳島大学教授)(2009.12.21防災格言)
田村康二(医師 山梨大学医学部名誉教授)(2012.10.22防災格言)
橋爪誠 (医師 九州大学大学院医学研究院 災害・救急医学教授)(2011.06.13 防災格言)
浅田一 (法医学者 東京医専教授 長崎医大教授)(2011.10.03 防災格言)
片山国嘉 (法医学者 東京大学教授)(2015.11.16 防災格言)
三宅秀 (医学者・貴族院議員 東京大学名誉教授)(2016.06.20 防災格言)
関東大震災時のアメリカ合衆国赤十字社防災標語(2008.05.19 防災格言)
アンリ・デュナン (国際赤十字創設者)(2011.5.2 防災格言)
佐野常民 (日本赤十字創設者)(2013.02.11 防災格言)
橋本綱常 (医師・陸軍軍医総監 橋本左内の実弟)(2014.05.12 防災格言)
橘南谿 (江戸時代の医師 朝廷医官)(2011.07.04 防災格言)
常盤潭北(江戸時代中期の俳人 医者・教育者)(2017.07.03 防災格言)
柳瀬実次郎(小児科医 大阪回生病院長 大阪こども研究会発起人)(2014.09.08 防災格言)
後藤新平 (医師 政治家)(2010.4.26 防災格言)
森鴎外 (作家・医者 医学博士)(2014.11.03 防災格言)
手塚治虫 (漫画家 医学博士)(2013.09.30 防災格言)
秦宗巴(江戸初期の医者 豊臣秀次、徳川家康侍医)(2019.08.05 防災格言)
田尻稲次郎(政治家・経済学者 スペイン風邪当時の東京市長 専修大学創始者)(2008.12.22 防災格言)