防災意識を育てるWEBマガジン「思則有備(しそくゆうび)」

クルト・ワルトハイムの世界食糧危機に対する名言(1918~2007 / オーストリア大統領 国際連合事務総長(第4代))[今週の防災格言619]

time 2019/11/04

クルト・ワルトハイムの世界食糧危機に対する名言(1918~2007 / オーストリア大統領 国際連合事務総長(第4代))[今週の防災格言619]

『 食糧問題を解決できるか否かは、われわれ人類の文明が生存できるか否かを意味している。 』

 

クルト・ワルトハイム(1918~2007 / オーストリア大統領 国際連合事務総長(第4代))

 

格言は「第1回世界食糧会議(1974年)」開会の言葉より。

1972年から1973年にかけて発生した「エルニーニョ現象」は、世界食糧危機が初めて叫ばれるきっかけとなった。

太平洋東部の海面温度は、1972年春から翌1973年春までの一年間に、平年と比べて2度以上も高くなるという異常値をたたき出し、南米ペルーのアンチョビ漁は壊滅的な打撃を受けた。アンチョビの漁獲量は前年の20%にまで激減し、不漁の影響で3分の2の魚粉加工工場が倒産した。ペルーのアンチョビ漁業はこの後1990年代まで20年以上低迷が続くことになる。

また、この年のエルニーニョは、ペルー沿岸にとどまらず、全世界に異常気象をもたらした。ソ連、西アフリカ、インド、中国、オーストラリア、ケニアでは干ばつとなり、北米、中央アジアで低温、南米、地中海地域、日本、朝鮮半島、ニュージーランドなどに豪雨が襲った。

これにより、第二次世界大戦(1945年)以降で初めて、世界の食糧生産量が前年対比で減少した。
異常気象がもたらす農業生産への影響は、世界人口増加の需要に対する一人あたりの農業生産高の大幅な低下と全世界レベルの穀物備蓄量の激減という事実を突きつけた。これは世界大戦から20数年間で人類が初めて体験した脅威となった。
この食糧危機を契機に「食糧安全保障」という考え方が広まることになる。

1974年11月、ローマで国際連合食糧農業機関(FAO)による第1回世界食糧会議が開催され、世界135ヶ国の代表により「飢餓と栄養不足解決のための宣言」が採択された。

… … …

クルト・ヨーゼフ・ワルトハイム(Dr. Kurt Josef Waldheim)は、第4代国際連合事務総長(任期:1972~1981年)、第6代オーストリア大統領(任期:1986~1992年)を歴任した人物。

1918年12月21日、オーストリアのウイーンに生まれる。ドイツによるオーストリア併合を受けて、オーストリア国家社会主義学生同盟に所属し第二次世界大戦中はナチス突撃隊将校を務めた。戦後、ウイーン大学で法律を学び、法学博士号を取得後、オーストリア外務省に勤務。パリ駐在オーストリア公使、カナダ駐在大使などを経て、1964年に国際連合オーストリア代表に就任。1971年、国連事務総長に指名され、1972年より第4代国連事務総長に就任し、1976年に再選して、1981年まで事務総長を務めた。
1986年、オーストリアの選挙で大統領に当選。大戦中にナチスドイツに与したことが判明したことから、旧連合国のアメリカやイギリス、フランスらがワルトハイムの大統領就任に反対を表明、彼を「ペルソナ・ノン・グラータ(外交上で好ましからざる人物)」としてリスト化したため外交が制限されることとなり、結果として1992年の大統領選には立候補せず再選を断念することになった。
2007年6月14日、心不全のため88歳でウィーンの自宅で死去。








■「地球環境問題」に関連する防災格言内の記事
ゲーテ(1749~1832 / ドイツの文豪・自然科学者・法律家)(2013.11.18 防災格言)
チャールズ・ダーウィン(1809~1882 / イギリスの自然科学者 進化論で著名)(2014.04.21 防災格言)
ロバート・ボッシュ(1861~1942 / ドイツの実業家 自動車部品メーカー・ロバート・ボッシュの創立者)(2011.12.12 防災格言)
宇田道隆(1905~1982 / 海洋物理学者・歌人 東京水産大学名誉教授)(2017.08.14 防災格言)
高橋喜平(1910~2006 / 雪氷学者・雪崩研究家 エッセイスト)(2022.01.10 防災格言)
四手井綱英(1911~2009 / 森林生態学者 京都大学農学部名誉教授 京都府立大学長)(2022.02.28 防災格言)
クルト・ワルトハイム(1918~2007 / オーストリア大統領 国連事務総長(第4代))(2019.11.04 防災格言)
下河辺淳(1923~2016 / 建設官僚・都市計画家 国土庁事務次官)(2018.04.23防災格言)
司馬遼太郎(1923~1996 / 小説家・ノンフィクション作家・評論家)(2015.01.12 防災格言)
野中広務(1925~2018 / 政治家・衆議院議員(7期) 内閣官房長官(第63代))(2018.02.12 防災格言)
リチャード・ウィルソン(1926~ / 物理学者 ハーバード大学名誉教授)(2015.9.28 防災格言)
エリザベス2世(1926~2022 / イギリスの女王(ウィンザー朝第4代) 在位70年:1952-2022)(2022.09.12 防災格言)
ギュンター・グラス(1927~2015 / ドイツのノーベル賞作家 代表作『ブリキの太鼓』)(2015.04.20 防災格言)
高橋 裕(1927~2021 / 河川工学者 東京大学名誉教授)(2017.06.12 防災格言)
手塚治虫[1] (1928~1989 / 漫画家・医学博士 代表作「ブラック・ジャック」)(2013.09.30 防災格言)
手塚治虫[2](1928~1989 / 漫画家・医学博士 漫画の神様)(2020.10.05 防災格言)
中西 進(1929~ / 国文学者 大阪女子大名誉教授 文化勲章受章)(2019.04.08 防災格言)
伊藤和明(1930~ / 元NHK解説委員 NPO防災情報機構会長)(2009.7.20 防災格言)
真鍋淑郎(1931~ / 米国の気象学者 米プリンストン大学上席研究員 ノーベル物理学賞(2021年))(2021.10.18 防災格言)
明石 康(1931~ / 元国連事務次長 NPO日本紛争予防センター会長)(2009.03.30防災格言)
ミハイル・ゴルバチョフ(1931~2022 / 旧ソビエト連邦最後の共産党書記長)(2008.03.24 防災格言)
岡崎 洋(1932~2018 / 大蔵官僚 元神奈川県知事 地球・人間環境フォーラム会長)(2009.08.10 防災格言)
村上處直(1935~ / 都市防災専門家 工学博士 防災都市計画研究所代表)(2009.12.07 防災格言)
コフィー・アナン(1938~2018 / 国連事務総長(第7代) ノーベル平和賞)(2018.10.08 防災格言)
田部井淳子(1939~2016 / 登山家 女性初のエベレスト・七大陸最高峰登頂者)(2019.12.23 防災格言)
ワンガリ・マータイ(1940~2011 / ケニアの環境保護活動家 ナイロビ大教授)(2013.04.22 防災格言)
今井通子(1942~ / 登山家・医師 医学博士 東京農業大学客員教授)(2010.02.01 防災格言)
ヘルムート・トリブッチ(1943~ / ドイツの自然科学者 ベルリン自由大学名誉教授)(2011.10.24 防災格言)
立松和平(1947~2010 / 作家 日本ペンクラブ会員・理事)(2010.02.15 防災格言)
アントニオ・グテーレス(1949~ / ポルトガルの政治家 国際連合事務総長(第9代) 元ポルトガル首相(第114代))(2022.07.18 防災格言)
マイケル・ポーラン(1955~ / ジャーナリスト カリフォルニア大学教授)(2012.09.10 防災格言)
ドナルド・ディングウェル(1958~ / ドイツの地球物理学者・火山学者 ミュンヘン大教授)(2011.02.07 防災格言)

■「国連(国際連合)」に関連する防災格言内の記事
クルト・ワルトハイム(1918~2007 / オーストリア大統領 国連事務総長(第4代))(2019.11.04 防災格言)
コフィー・アナン(1938~2018 / 国連事務総長(第7代) ノーベル平和賞(2001年))(2018.10.08 防災格言)
アントニオ・グテーレス(1949~ / ポルトガルの政治家 国際連合事務総長(第9代) 元ポルトガル首相(第114代))(2022.07.18 防災格言)
緒方貞子(1927~2019 / 国際政治学者・元国連難民高等弁務官 元国際協力機構(JICA)理事長)(2019.11.18 防災格言)
明石康(1931~ / 元国連事務次長・NPO日本紛争予防センター会長)(2009.03.30防災格言)
柳沢香枝(1958~ / 在マラウイ日本大使 元国際協力機構(JICA)理事)(2018.09.24 防災格言)
西原春夫(1928~ / 法学者 早稲田大学名誉教授・大学総長(第12代))(2018.04.09 防災格言)
高橋裕(1927~2021 / 河川工学者 東京大学名誉教授)(2017.06.12 防災格言)
李登輝(1923~2020 / 台湾の政治家・農業経済学者 元中華民国総統)(2015.07.13 防災格言)
アルビン・トフラー(1928~2016 / アメリカの作家・未来学者)(2016.7.4 防災格言)
安倍晋三(1954~2022 / 自民党政治家・衆議院議員(10期) 内閣総理大臣(第90・96・97・98代))(2012.09.17 防災格言)
ジェームズ・L・ウィット(1944~ / 元アメリカ合衆国連邦緊急事態管理庁(FEMA)長官)(2010.01.11防災格言)
サー・ジョン・ベディントン(1945~ / 元英国政府首席科学顧問 オックスフォード大学マーティンスクール上級顧問・教授)(2021.03.22 防災格言)
安芸皎一(1902~1985 / 河川工学者・土木技術者 東京大学教授)(2020.09.07 防災格言)
ワンガリ・マータイ(1940~2011 / ケニアの環境保護活動家 ナイロビ大教授)(2013.04.22 防災格言)
ジュリー・ホール(生年不知 / 医師 WHO大量感染対策課 中国伝染病担当)(2009.02.02 防災格言)

 

著者:平井敬也(週刊防災格言編集主幹)

 

[このブログのキーワード]
防災格言,格言集,名言集,格言,名言,諺,哲学,思想,人生,癒し,豆知識,防災,災害,火事,震災,地震,備蓄,防災グッズ,非常食
みんなの防災対策を教えてアンケート募集中 非常食・防災グッズ 防災のセレクトショップ SEI SHOP セイショップ

メルマガを読む

メルマガ登録バナー
メールアドレス(PC用のみ)
お名前
※メールアドレスと名前を入力し読者登録ボタンで購読

アーカイブ

人気記事