『 財産を失っても、何もなくならない。 勇気を失ったら、多くがなくなる。 誇りがなくなったら、全てがなくなる。 』
” Geld verloren, nichts verloren, Mut verloren, viel verloren, Ehre verloren, alles verloren. “
ロバート・ボッシュ(1861~1942 / ドイツの実業家 ボッシュ・グループ創業者)
世界150ヶ国で従業員28万人を抱えるドイツの老舗自動車部品・電動工具メーカー「ロバート・ボッシュ・グループ(Robert Bosch GmbH :”BOSCH”のロゴで知られる会社)」の創立者ロバート・ボッシュは、一介の職人から世界的企業の指導者となったドイツが誇る立志伝中の人物である。
ボッシュは、ドイツ南部ウルム近郊のアルベック村で裕福な農家の12人兄弟の11番目の子として生まれた。複数の会社で精密機械工として働き、1886年にシュトゥットガルトでボッシュ・グループの前身となる作業場を開設。
“信用”、”信頼”、”法の遵守”を社是として、1902年、革新的技術を使った自動車エンジン用の点火装置が大ヒットし、飛躍的に事業拡大すると、自動車のワイパー、ディーゼル燃料噴射ポンプ、電動ドリル・ドライバーなど次々に新製品を発明した。
『 雇用主も従業員も会社の運命と同じように左右される 』として、1906年、従業員の一日8時間労働制を導入、製造ラインの二交代シフト制など世界に先駆けた経営システムをつくりあげてもいる。
ナチス・ドイツ政権下では、生粋のドイツ人(ゲルマン系アレマン人)でありながらアドルフ・ヒトラーに抵抗し、多くのユダヤ系の人々へ援助を行った。
1942年3月12日、シュトゥットガルトで後妻と4人の子供達に看取られながら80年の生涯を閉じた。
本格言は、第二次世界大戦の敗戦後、西ドイツ経済を奇跡の復興(エアハルトの奇跡)に導いた政治家ルードヴィッヒ・エアハルト( Ludwig Wilhelm Erhard / 1897〜1977 )西ドイツ首相が、このボッシュの言葉を好んで引用したことで世界的に紹介されたもの。(日本語訳は店長訳です)
■「ドイツ人」に関連する防災格言内の主な記事
ヴェルナー・ロレヴィンク(1425~1502 / ドイツの修道士(カルトジオ会)・神学者)(2020.08.10 防災格言)
ゲーテ(1749~1832 / ドイツの文豪・自然科学者・法律家)(2013.11.18 防災格言)
ルートビッヒ・ヴァン・ベートーベン(1770~1827 / ドイツの大作曲家)(2013.09.09 防災格言)
カール・フォン・クラウゼヴィッツ(1780~1831 / プロイセン王国の軍人・軍学者 『戦争論』著者)(2022.03.14 防災格言)
ハインリッヒ・シュリーマン(1822~1890 / ドイツの考古学者・実業家)(2016.11.21 防災格言)
アーノルド・ニーベルディング(1838~1912 / ドイツの法学者 政治家)(2020.09.14 防災格言)
ルドヴィコ・ザメンホフ(1859~1917 / 眼科医・言語学者 エスペラント言語の創案者)(2021.01.25 防災格言)
ロバート・ボッシュ(1861~1942 / ドイツの実業家 自動車部品メーカー・ロバート・ボッシュの創立者)(2011.12.12 防災格言)
アルフレッド・ウェゲナー(1880~1930 / ドイツの気象学者・地球物理学者 「大陸移動説(1912年)」を提唱)(2021.10.25 防災格言)
クルト・ワルトハイム(1918~2007 / オーストリア大統領 国際連合事務総長(第4代))(2019.11.04 防災格言)
アルノ・ボルスト(1925~2007 / ドイツの歴史家・中世史家 コンスタンツ大学教授)(2020.07.27 防災格言)
ギュンター・グラス(1927~2015 / ドイツのノーベル賞作家)(2015.04.20 防災格言)
ヘルムート・トリブッチ(1943~ / ドイツの自然科学者「動物は地震を予知する」の著者)(2011.10.24 防災格言)
ウルリッヒ・ベック(1944~2015 / ドイツの社会学者 「リスク社会」を提唱)(2018.10.29 防災格言)
ドナルド・ディングウェル(1958~ / ドイツの火山学者)(2011.02.07 防災格言)
スイス連邦政府「民間防衛(1969年)」より[1](2009.05.11 防災格言)
スイス連邦政府「民間防衛(1969年)」より[2](2017.01.09 防災格言)
スイスのパンはとっても不味い(2002.12.16 編集長コラム)
防災格言,格言集,名言集,格言,名言,諺,哲学,思想,人生,癒し,豆知識,防災,災害,火事,震災,地震,危機管理,非常食