![アニメ『なんだかんだワンダー』に出てきた格言(ディズニーチャンネルより)[今週の防災格言527]](https://shisokuyubi.com/wp/wp-content/uploads/2018/01/da5d3d1be0d40f0c3887c15e94bf8a39.png)
『 頼る者のない辛さを知っているからこそ、
救助する者は人を助けようとする。 』
” The Helper seeks to help, because he knows what it is to be helpless. ”
ディズニー・チャンネルのアニメ「なんだかんだワンダー」より
『なんだかんだワンダー』(原題:Wander Over Yonder)はディズニー・チャンネルで2013年より放映されているアメリカの子供向けアニメーション番組。
銀河の平和を護る人助けが大好きな正義のヒーロー「ワンダー」の冒険と宇宙の支配をたくらむ悪党「ヘイター卿」の戦いを描いた作品で、原作・総監督・ストーリー原案・脚本は『パワーパフガールズ』を手掛けたクレイグ・マクラッケン(Craig McCracken)が担当、同作品は2016年に国際アニメーション協会による米アニー賞を受賞している。
格言は、シーズン2 第25話『ワンダーがいっぱい(原題:The Wanders)』(放送日:2015年8月31日)より。
たくさんの人格に分裂したワンダーたちを元に戻そうと奮闘する主人公の愛馬「シルヴィア(Sylvia)」に対し「悟りワンダー(Zen Wander)」がかけた言葉から。シルヴィアは最後の一人となった無力さを象徴するような人格=怯える小っこいヤングワンダーを救いだし、彼に笑顔をもたらすのでした。
■「アニメ」「漫画」に関連する防災格言内の記事
やなせたかし (漫画家・絵本作家 代表作「アンパンマン」)(2017.03.13 防災格言)
手塚治虫 (漫画家・医学博士 代表作「ブラック・ジャック」)(2013.09.30 防災格言)
さいとうたかを (漫画家 代表作「ゴルゴ13」)(2011.02.14 防災格言)
森恒二 (漫画家 代表作「ホーリーランド」)(2014.4.7 防災格言)
真刈信二 (漫画原作者 代表作「勇午」)(2014.07.14 防災格言)
学研まんが ひみつシリーズ「地震のひみつ」(1983年 学習研究社)より(2015.04.27 防災格言)
防災格言,格言集,名言集,格言,名言,諺,哲学,思想,人生,癒し,豆知識,防災,災害,火事,震災,地震,危機管理