folder 災害から学ぶ防災術
当メディア「思則有備編集部」にある防災勉強会にて研究している防災術をご紹介。
過去の災害などを研究し、何が原因で引き起こされたのか、もし何かをしていたことにより被害はどこまで減らせたかなどのシミュレーションを基に、未来にどう活かしていくかご紹介します。
time 2012/04/23
山岡耕春がコラム『災害教訓の継承に関する専門調査会報告書 1891 濃尾地震』に記した格言(地震学者)[今週の防災格言228]
time 2012/01/23
加藤清志が著書『伊東風土記』に記した名言(1928~2022 / 静岡県伊東市の郷土史家)[今週の防災格言215]
time 2011/08/22
阿部勝征の地震津波の名言(1944~2016 / 地震学者 東京大学名誉教授 東海地震判定会会長)[今週の防災格言193]
time 2011/08/01
小松左京(1931~2011 / SF作家 代表作「日本沈没」)が「阪神大震災に遭遇して」に記した名言 [今週の防災格言190]
more