folder 災害から学ぶ防災術
当メディア「思則有備編集部」にある防災勉強会にて研究している防災術をご紹介。
過去の災害などを研究し、何が原因で引き起こされたのか、もし何かをしていたことにより被害はどこまで減らせたかなどのシミュレーションを基に、未来にどう活かしていくかご紹介します。
more
防災プラザ


シェアする
最近の投稿
アーカイブ
タグクラウド
戦争・紛争・有事
北海道東方沖地震
BCPの教室
新型コロナウイルス
伊勢湾台風
空襲
内水氾濫
カスリーン台風
リーマンショック
インフルエンザ
食中毒
竜巻
大停電
新型コロナ・パンデミックから見えてきた感染症蔓延と低頻度巨大災害~複合災害で想定される「備え」の複合課題
雪害
チェルノブイリ原発事故
月刊住職
EMP
北但馬地震
高荷智也
齊藤健
第一次世界大戦
火災
関東大震災
濃尾地震
ワクチン
高嶋三男
糸魚川大火
田村忠司
廣井悠
長崎豪雨
中央防災会議
兵庫県南部地震
豪雨
須谷尚史
中国故事
林田朋之
ロサンゼルス地震
故事成語
環境問題
民間防衛
AED
富士山噴火
連載
山下千恵
熊本地震
室戸台風
栄養支援
安政江戸地震
長尾睦子