防災意識を育てるWEBマガジン「思則有備(しそくゆうび)」

ル・コルビュジエ(1887〜1965 / 建築家 フランスで活躍した現代建築の巨匠)がサロン・ドートンヌ展(1922年)に添えた名言 [今週の防災格言510]

time 2017/10/02

ル・コルビュジエ(1887〜1965 / 建築家 フランスで活躍した現代建築の巨匠)がサロン・ドートンヌ展(1922年)に添えた名言 [今週の防災格言510]


『 大都市は国の生命を支配する。大都市が窒息すれば、国は埋没する。 』

ル・コルビュジエ(1887〜1965 / 建築家 フランスで活躍した現代建築の巨匠)

格言は、1922年開催のサロン・ドートンヌ展「現代都市の透視画にそえた声明」より。
出典は、ル・コルビュジエ著(翻訳:樋口清)『ユルバニズム(SD選書15 鹿島出版会 1967年)』(原題:”URBANISME” by Le Corbusier 1924年)の第一部:総論「大都市」の章から。

ユルバニズム(urbanism)とは「都市主義」の意味で、近代以降の都市計画についての概念である。

曰く―――。

《 都市の古い枠の時代錯誤的な残存が、都市の拡張を麻痺させる。
商工業生活は、遅れた都市では窒息しよう。
大都市の保守的な方式が、輸送の発展を阻み、混雑させ、活動を衰えさせ、進歩を殺し、率先行動を挫く。
古い都市の腐敗と現代の仕事の厳しさは、人々を苛立たせ、病気にさせる。現代生活は、使いつくした力の回復を必要とする。精神の衛生と健康は都市の設計にかかっている。精神の衛生も健康もなければ、社会細胞は委縮する。国は、その民族の力強さによってのみ価値がある。
現在の都市は、新しい条件に適応されなければ、現代生活の求めに応ずることができない。
大都市は国の生命を支配する。大都市が窒息すれば、国は埋没する。
都市を変革するには、現代の都市計画の基礎原理を探らなければならない。 》

ル・コルビュジエ(Le Corbusier / 本名シャルル・エドゥアール・ジャンヌレ)は、パリを拠点に活躍した建築家・都市計画家。20世紀を代表する近代建築の巨匠とされ、合理的で機能的な建築や都市を追求した。その作品は建築や都市計画にとどまらず、絵画や版画・彫刻、文筆のほか家具も手掛けた。

1887年10月6日、スイスの小都市ラ・ショー=ド=フォンの時計文字盤職人の父とピアノ教師の母との間に次男として生まれる。弱視により家業を継ぐことをあきらめ、画家を志して美術学校へと進学。彼の才能を見出した校長の勧めで、1908年からパリへと渡り、鉄筋コンクリート建築の先駆者オーギュスト・ペレ(Auguste Perret)、次いでドイツの建築家ペーター・ベーレンス(Peter Behrens)の事務所で働き建築を学んだ。
地元スイスの美術学校で教師をしながら、1914年に鉄筋コンクリートによる住宅建設手法「ドミノシステム」を発表。1917年にパリへと戻り画家として活動をしながら、1922年に従兄弟のピエール・ジャンヌレと共に建築事務所を設立し、翌1923年に著書『建築をめざして』を発表し注目を集めた。この頃、「新しい建築の5つの要点( 5 points of modern architecture (Les 5 points d’une architecture nouvelle, 1929) )」(ピロティ、自由な平面、自由な立面、独立骨組みによる水平連続窓、屋上庭園)を提唱し、20世紀の住宅の最高作品の一つとされる「サヴォワ邸(1931年竣工)」で実現している。1930年代には「現代建築国際会議(CIAM)」のリーダーとしても活躍し、いくつもの都市計画を提案した。
第二次世界大戦後は、ヨーロッパ男性の身長183cmを基準にした独自の尺度「モデュロール(Modulor)」を完成させ、ドミノシステムに基づく集合住宅「ユニテ・ダビタシオン(1947〜1952年)」を建設した。晩年は「ロンシャンの礼拝堂(1955年竣工)」などの宗教建築、インドでの都市計画と大型公共建築などを手掛けた。
1965年8月27日、南フランスで海水浴中に心臓発作で死去。77歳。
2016年7月には、コルビュジエの設計した東京・上野公園の国立西洋美術館本館を含む7カ国17の作品群が世界遺産に登録され話題となっている。

■「建築家」「都市計画家」「建築学者」に関連する防災格言内の記事
後藤新平(都市計画家・政治家・医師 関東大震災後の内務大臣兼帝都復興院総裁)(2010.4.26防災格言)
池田宏(都市計画家 関東大震災後の東京市助役・内務省社会局長官))(2017.10.30防災格言)
ル・コルビュジエ(建築家・都市計画家 現代建築の巨匠)(2017.10.02防災格言)
坂茂(建築家 プリツカー賞受賞(2014年))(2016.03.21防災格言)
安藤忠雄(建築家 後藤新平賞(第4回))(2008.10.6防災格言)
横河民輔(建築家 横河グループ創業者)(2010.2.8防災格言)
武田五一(建築家・都市計画家 京都大学建築学科初代教授)(2010.6.28防災格言)
下河辺淳(建設官僚・都市計画家 国土庁事務次官)(2018.04.23防災格言)
伊藤滋(都市計画家 東京大学名誉教授)(2019.07.29 防災格言)
村上処直(都市防災家)(2009.12.07 防災格言)
早川和男[1](建築学者(生活空間学) 神戸大学名誉教授)(2014.06.16 防災格言)
早川和男[2](建築学者(生活空間学) 神戸大学名誉教授)(2019.11.11 防災格言)
田代侃(建築学者 東北工業大学名誉教授)(2008.06.16 防災格言)

 

<防災格言編集主幹 平井 拝>

 

[このブログのキーワード]
防災格言,格言集,名言集,格言,名言,諺,哲学,思想,人生,癒し,豆知識,防災,災害,火事,震災,地震,危機管理
みんなの防災対策を教えてアンケート募集中 非常食・防災グッズ 防災のセレクトショップ SEI SHOP セイショップ

メルマガを読む

メルマガ登録バナー
メールアドレス(PC用のみ)
お名前
※メールアドレスと名前を入力し読者登録ボタンで購読

アーカイブ

人気記事