 
		サバイバルフーズが、今春、全国公開されるシュワちゃん主演のアクション超大作のハリウッド映画に出演しました。アーノルド・シュワルツェネッガー主演映画では「ターミネータ2」以来の共演となります。映画の中でサバイバルフーズ・シリーズ(MOUNTAIN HOUSE)を食べるシーンが出てくるのです。
『コラテラル・ダメージ(COLLATERAL DAMAGE)』
(4月20日より全国松竹・東急系ロードショー)
監督:アンドリュー・デイビス
出演:アーノルド・シュワルツェネッガー
製作配給:米2001年/ワーナー・ブラザース映画
テロに立ち向かう物語なのですが、昨年のNYテロと時期が重なってしまったために、公開が延期になった作品です。どこに出ているかは、映画を見てのお楽しみとしてネ。(※シーンがカットになっていたらごめんなさい)
防災格言,格言集,名言集,格言,名言,諺,哲学,思想,人生,癒し,豆知識,防災,災害,火事,震災,地震,危機管理,非常食

 
					![有馬朗人(1930~2020 / 原子核物理学者・俳人 東京大学名誉教授)の新聞寄稿『空白地帯での地震(半歩遅れの読書術)』から福岡県西方沖地震(2005年)についての名言 [今週の防災格言710] 有馬朗人(1930~2020 / 原子核物理学者・俳人 東京大学名誉教授)の新聞寄稿『空白地帯での地震(半歩遅れの読書術)』から福岡県西方沖地震(2005年)についての名言 [今週の防災格言710]](https://shisokuyubi.com/wp/wp-content/uploads/2021/07/e197534dd367bb3c92a3a20bf0b86d03-290x290.jpg) 
					![奥貫友山が寛保の大洪水の時に手記『大水記』に記した格言 (江戸時代の慈善家)[今週の防災格言125] 奥貫友山が寛保の大洪水の時に手記『大水記』に記した格言 (江戸時代の慈善家)[今週の防災格言125]](https://shisokuyubi.com/wp/wp-content/uploads/2010/04/912370e2b8fedb812bf5b5c95fdd49be-290x290.png) 
					![福地信世の関東大震災後の地震予知にまつわる名言(1877~1934 / 鉱物・地質学者 舞踊作家)[今週の防災格言782] 福地信世の関東大震災後の地震予知にまつわる名言(1877~1934 / 鉱物・地質学者 舞踊作家)[今週の防災格言782]](https://shisokuyubi.com/wp/wp-content/uploads/2023/09/1ab7f2ca34dd7978a22bb23626e747fb-290x290.jpg) 
						![矢田部良吉(尚今)の新体詩「鎌倉の大仏に詣でて感あり(1882年)」の名言(1851~1899 / 英学者・植物学者・詩人 理学博士 東京大学理学部初代教授)[今週の防災格言781] 矢田部良吉(尚今)の新体詩「鎌倉の大仏に詣でて感あり(1882年)」の名言(1851~1899 / 英学者・植物学者・詩人 理学博士 東京大学理学部初代教授)[今週の防災格言781]](https://shisokuyubi.com/wp/wp-content/uploads/2023/07/ff82a29d764bae311fd8d60f2ed27361-290x290.jpg) 
						![青木幹雄が2005年の年初の国会参議院本会議で述べた名言(1934~2023 / 政治家 元内閣官房長官)[今週の防災格言780] 青木幹雄が2005年の年初の国会参議院本会議で述べた名言(1934~2023 / 政治家 元内閣官房長官)[今週の防災格言780]](https://shisokuyubi.com/wp/wp-content/uploads/2023/06/06f4cd5702dda8ad97b21586d6e4bb03-290x290.jpg) 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						
