防災意識を育てるWEBマガジン「思則有備(しそくゆうび)」

猪瀬直樹が東日本大震災の時に残した格言(作家・元東京都知事)[今週の防災格言495]

time 2017/06/19

猪瀬直樹が東日本大震災の時に残した格言(作家・元東京都知事)[今週の防災格言495]


『 防災は”備え”が大事。
ソフトもハードもね。 』

猪瀬直樹(1946〜 / 作家・政治家 東京都知事(第18代))

曰く―――。

《 東日本大震災の時、西麻布の個人事務所の10万冊に及ぶ蔵書は崩れることなく無事だった。「日頃の備えこそ最大の防災」と述べる。

行政が行う防災のためのインフラ整備以外でも、重要なのが住民ひとりひとり 内面/肉体的 な “備え” だ。

例えば子どもの頃から消防意識やリーダーシップを高める防災少年団や海洋少年団といった活動を充実させることもそのひとつだ。

そして忘れてはないないのは、普段から体を鍛え、災害時に気力、体力とも充実させておくことだ。 》

格言は「モノ・マガジン情報号9-16 No.699(2013年9月2日 株式会社ワールドフォトプレス)」インタビュー記事より。

猪瀬直樹(いのせ なおき)氏は、長野県長野市出身のノンフィクション作家。

信州大学教育学部附属長野小・中学校、長野県長野高等学校を経て、1970(昭和45)年、信州大学人文学部経済学科を卒業。その後上京して、結婚、中野区沼袋や横浜で暮らす。1972(昭和47)年、25歳で明治大学大学院に進学し、政治学者・橋川文三に師事し政治学(日本政治思想史)を学ぶ。1975(昭和50)年、修士課程修了。
1979(昭和54)年から本格的に雑誌記事を書くなど作家活動を始め、1983(昭和58)年「天皇の影法師」でノンフイクション作家としてデビュー。
1987(昭和62)年「ミカドの肖像」で第18回大宅壮一ノンフィクション賞、ジャポニスム学会特別賞を受賞。1996(平成8)年「日本国の研究」で、文藝春秋読者賞を受賞。
2001(平成13)年、小泉内閣の行政改革担当大臣の諮問機関・行政改革断行評議会委員となり、翌2002(平成14)年には道路関係四公団民営化推進委員会委員に就任し、日本道路公団の民営化の中心人物として活躍。2007(平成19)年からは、石原慎太郎東京都知事の下で副知事を務め、石原知事退任に伴う後継指名を受け、2012(平成24)年12月の東京都知事選挙に出馬。日本の選挙における最多得票記録となる433万8936票を獲得し、初の戦後生まれの東京都知事となった。2020年オリンピックの東京招致を成功させたが、徳洲会グループからの資金提供問題により、2013(平成25)年12月に都知事を辞任することになった。
東京大学大学院人文社会系研究科客員教授(2001年〜2009年)、国際日本文化研究センター客員教授(2001年〜2003年)、東京工業大学世界文明センター特任教授(2006年〜)、財団法人日本文明研究所所長(2015年〜)などを歴任。

■「猪瀬直樹」「東京都知事」に関連する防災格言内の主な記事
東京都知事 石原慎太郎(2013.07.22 防災格言)
政治家・小泉純一郎(2008.06.02 防災格言)
政治家・安部晋三(2012.09.17 防災格言)
政治家・麻生太郎(2008.01.28 防災格言)
政治家・与謝野馨(2017.05.29 防災格言)
東京都知事 鈴木俊一(2008.10.13 防災格言)
東京都知事 後藤新平(2010.04.26 防災格言)
三重県知事 永田秀次郎(関東大震災時の東京市長)(2015.01.05 防災格言)
神奈川県知事 安河内麻吉(関東大震災時の神奈川県知事)(2008.04.28 防災格言)
兵庫県知事 服部一三(2008.07.21 防災格言)
静岡県知事・愛知県知事 松井茂(2008.12.01 防災格言)
岩手県知事 石黒英彦(2013.06.10 防災格言)
愛知県知事 桑原幹根(2014.09.15 防災格言)
兵庫県知事 貝原俊民(2014.11.01 防災格言)
鳥取県知事 片山善博(2014.1.27 防災格言)
宮城県知事 村井嘉浩(2013.10.14 防災格言)
新潟県知事 泉田裕彦(2012.02.20 防災格言)
神奈川県知事 岡崎洋(2009.08.10 防災格言)

■「作家」に関連する防災格言内の記事
作家・思想家 魯迅(2017.03.27 防災格言)
作家 芥川龍之介[1](2008.08.25 防災格言)
作家 芥川龍之介[2](2017.01.02 防災格言)
作家 夏目漱石(2012.04.09 防災格言)
作家 菊池寛(2012.03.26 防災格言)
作家 内田百間(2010.03.08 防災格言)
作家 志賀直哉(2009.12.28 防災格言)
作家 谷崎潤一郎(2014.12.08 防災格言)
作家 武者小路実篤(2010.10.11 防災格言)
作家 二葉亭四迷(2012.05.07 防災格言)
作家 水上滝太郎(2015.07.20 防災格言)
作家 葛西善蔵(2014.12.22 防災格言)
作家 広津和郎(2012.07.23 防災格言)
作家 横光利一[1](2016.6.13 防災格言)
作家 横光利一[2](2016.7.25 防災格言)
作家 田山花袋(2017.04.10 防災格言)
作家 福永武彦(2016.09.19 防災格言)
フランスの劇作家 ポール・クローデル(2012.12.17 防災格言)
作家 小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)(2015.10.26 防災格言)
英文学者 戸川秋骨(2016.02.15 防災格言)
作家 加能作次郎(2016.5.16 防災格言)
作家 野上弥生子[1](2009.06.29 防災格言)
作家 野上弥生子[2](2015.06.22 防災格言)
作家 林芙美子(2008.4.14 防災格言)
川村花菱(脚本家)・山村耕花(画家)(2010.2.22 防災格言)
作家 大曲駒村(2012.08.27 防災格言)
哲学者 和辻哲郎(2014.10.27 防災格言)
作家 幸田文(2015.05.11 防災格言)
作家 宮沢賢治(2009.07.06 防災格言)
児童文学者 村岡花子(2014.04.28 防災格言)
児童文学者 鈴木三重吉(2011.02.21 防災格言)
作家 森鴎外(2014.11.03 防災格言)
作家 徳冨蘆花(2011.09.12 防災格言)
作家 小林多喜二(2009.07.13 防災格言)
作家 平沢計七(2015.12.07 防災格言)
作家 中島湘煙(2011.07.25 防災格言)
作家 串田孫一(2014.08.04 防災格言)
ドイツの作家 ギュンター・グラス(2015.04.20 防災格言)
作家 別役実(2016.01.04 防災格言)
劇作家 福田恆存(2015.07.06 防災格言)
作家 山本七平(2010.11.08 防災格言)
作家 司馬遼太郎(2015.01.12 防災格言)
作家 池波正太郎(2012.06.18 防災格言)
作家 遠藤周作(2010.07.12 防災格言)
作家 開高健(2011.11.14 防災格言)
作家 筒井康隆(2013.02.18 防災格言)
作家 小松左京(2011.08.01 防災格言)
作家 筒井康隆(2013.02.18 防災格言)
作家 石川英輔(2011.09.19 防災格言)
(2013.07.29 防災格言)
作家 藤原智美(2013.08.12 防災格言)
作家 伊集院静(2012.02.27 防災格言)
作家 佐々淳行(2008.6.30 防災格言)
作家 立松和平(2010.02.15 防災格言)
作家 斎藤栄(2014.03.03 防災格言)
作家 石原慎太郎(東京都知事)(2013.07.22 防災格言)
作家 三島由紀夫(2014.07.07 防災格言)
作家 野坂昭如(2013.02.04 防災格言)
作家 堤清二(辻井喬)・元セゾングループ代表(2013.12.02 防災格言)
作家 串田孫一(2014.8.4 防災格言)
作家 幸田真音(2009.06.01 防災格言)
作家 柳田邦夫(2010.10.04 防災格言)
作家 高山文彦(2013.12.16 防災格言)
作家 藤本義一(2011.01.17 防災格言)
作家 陳舜臣(2015.01.26 防災格言)
英語学者・評論家 渡部昇一(2017.04.24 防災格言)

 

<防災格言編集主幹 平井 拝>

 

[このブログのキーワード]
防災格言,格言集,名言集,格言,名言,諺,哲学,思想,人生,癒し,豆知識,防災,災害,火事,震災,地震,危機管理
みんなの防災対策を教えてアンケート募集中 非常食・防災グッズ 防災のセレクトショップ SEI SHOP セイショップ

メルマガを読む

メルマガ登録バナー
メールアドレス(PC用のみ)
お名前
※メールアドレスと名前を入力し読者登録ボタンで購読

アーカイブ

人気記事