tag 教えて!みんなの防災対策
time 2022/03/21
防災コミュニティを活用した備え(湯煎OKのビニール袋で作る料理レシピの習得) ~ 匿名 さん(40代女性)の災害対策【わたしの防災対策#14】
folder 教えて!みんなの防災対策
time 2022/03/14
埼玉県のマンション理事会で準備した共助の防災用品と自分で用意した自助の防災 ~ ロッキー さん(60代男性)の災害対策【わたしの防災対策#13】
folder 教えて!みんなの防災対策
time 2022/03/07
阪神淡路大震災で神戸の自宅焼失の経験を活かした南海トラフ地震への備え ~ M,F さん(60代女性)の災害対策【わたしの防災対策#12】
folder 教えて!みんなの防災対策
time 2022/02/28
木造住宅密集地域(東京都中野区)で首都直下地震では大規模火災への不安も… ~ JYHM2021 さん(50代男性)の災害対策【わたしの防災対策#11】
folder 教えて!みんなの防災対策
time 2022/02/21
趣味のアウトドア用品で災害対策を…趣味と実益を兼ねた楽しむ防災の取り組み ~ Y.T さん(30代男性)の災害対策【わたしの防災対策#10】
folder 教えて!みんなの防災対策
time 2022/02/14
外水氾濫と内水氾濫が複合的に発生する「水害常襲地帯」に暮らす ~ 佐賀県 TF さん(60代男性)の災害対策【わたしの防災対策#09】
folder 教えて!みんなの防災対策
time 2022/02/07
ハザードマップ・地盤を確認しながらの土地探しと在宅避難ができる家づくり ~ 四国の SMATU さん(40代)の災害対策【わたしの防災対策#08】
folder 教えて!みんなの防災対策
time 2022/01/31
キッチンや水周りなどの女性ならでは備えを実践 ~ 千葉県船橋市の おんじの嫁 さん(50代女性)の災害対策【わたしの防災対策#07】
folder 教えて!みんなの防災対策
time 2022/01/24
高台の家なので自宅避難を中心にした備えを想定 ~ 東京23区在住の匿名さん(60代男性)の3階建て二世帯(5人)住宅の災害対策【わたしの防災対策#06】
folder 教えて!みんなの防災対策
time 2022/01/17
自宅、会社・通勤用の車にも準備を! ~ 静岡県掛川市の防災士silver さん(50代男性)の災害対策【わたしの防災対策#05】
folder 教えて!みんなの防災対策
time 2022/01/10
ハザードマップで確認した土地に作り付け家具の高耐震設計の新居 ~ 千葉県市川市のT.S. さん(60代男性)の災害対策【わたしの防災対策#04】
folder 教えて!みんなの防災対策
more
防災プラザ


シェアする
最近の投稿
アーカイブ
タグクラウド
第二次世界大戦
伊勢湾台風
稲むらの火
北但馬地震
故事成語
テロ
富士山噴火
南海地震
予知
連載
パンデミック
能登半島地震
ウイルス
カスリーン台風
民間防衛
寺田寅彦
BCPの教室
大雪
月刊住職
福井地震
火災
ロサンゼルス地震
北海道東方沖地震
飢饉
心肺蘇生
太平洋戦争
田村忠司
濃尾地震
インフルエンザ
地球温暖化
ブラックアウト
久田嘉章
新型コロナ・パンデミックから見えてきた感染症蔓延と低頻度巨大災害~複合災害で想定される「備え」の複合課題
内水氾濫
南海トラフ
流言飛語
新潟県中越地震
チェルノブイリ原発事故
リーマンショック
教えて!みんなの防災対策
林田朋之
下越水害
床上浸水
平井雅也
日本沈没
火山噴火
ローリングストック法
森隆
栄養支援
熊本地震