folder 教えて!みんなの防災対策
編集部でも気になっている『みんながどんな防災をしているの?』について、紙面でディスカッションをしていきます。アンケート「教えて!あなたの家の防災対策」にお答えいただいた皆様の回答をご紹介します。
尚、アンケートは今も募集しています。ぜひ、あなたの家で行っている備えや防災をお知らせ頂き、多くの人にシェアいたしましょう!(アンケートへのご協力ありがとうございます)
time 2022/11/21
京都鴨川に家が面しているので水害に備えています ~京都にお住いの 直右衛門 さん(60代男性)の災害対策【わたしの防災対策#43】
folder 教えて!みんなの防災対策
time 2022/11/13
アンケート調査がきっかけで我が家の現状確認にもなった ~ 関東地方にお住いの じんたん さん(50代女性)の災害対策【わたしの防災対策#42】
folder 教えて!みんなの防災対策
time 2022/10/10
他人に迷惑をかけない生活ができるように考えた自助防災 ~ 関東地方にお住いの S.Tanaka さん(70代女性)の災害対策【わたしの防災対策#41】
folder 教えて!みんなの防災対策
time 2022/09/12
巨大地震、津波、富士山噴火を想定し二週間分の備え ~ 茨城県神栖市の じゃリオ さん(80代男性)の災害対策【わたしの防災対策#37】
folder 教えて!みんなの防災対策
time 2022/09/05
避難所生活を想像し我慢ができないと思い自宅と別に思い切って中古マンションを購入 ~ 四国の H.M さん(70代男性)の災害対策【わたしの防災対策#36】
folder 教えて!みんなの防災対策
time 2022/08/22
避難生活の長期化も考えワンボックスカーを備蓄倉庫にする~ 神奈川県秦野市の うずらのP子 さん(50代女性)の災害対策【わたしの防災対策#35】
folder 教えて!みんなの防災対策
more
先人たちの防災格言
more
災害から学ぶ防災術
more
防災プラザ
more
特別コラム


シェアする
最近の投稿
アーカイブ
タグクラウド
長尾睦子
アンケート
飢饉
森隆
安政南海地震
立退き避難
ブラックアウト
田村忠司
避難訓練
阪神淡路大震災
教えて!みんなの防災対策
チェルノブイリ原発事故
廣井悠
平井雅也
三陸地震
室戸台風
東南海地震
メーデー
井村聡介
高潮
火災
山形県沖地震
下越水害
大停電
明治三陸地震津波
空襲
石碑
防災アプリ
新潟地震
MEQQE
月刊住職
太平洋戦争
ボランティア
火山噴火
久田嘉章
安政江戸地震
第二次世界大戦
イラク戦争
日本沈没
パンデミック
南海地震
スマトラ島沖地震
新型コロナ・パンデミックから見えてきた感染症蔓延と低頻度巨大災害~複合災害で想定される「備え」の複合課題
カスリーン台風
水害
福井地震
北海道東方沖地震
孤立死
戦争・紛争・有事
稲むらの火